
こんにちは。
HO_CADの図面をエクセルにオブジェクト挿入したいのですが、ActiveXを利用して貼り付け作業をするとオブジェクト挿入できませんとメッセージが出てしまいます。
XP・Excel2003を使っているのですが、この場合どうすれば良いでしょうか?
自分なりに探してみた所、下記で書いてあったのですが初心者の私には理解出来ません。分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。
http://www.ath-j.com/discussplus/hoc-bbs/pslog/p …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
No.1の方が言われるJpegファイルとして保存できない場合、PrintScreenのクリップボード機能を使ってみては如何でしょうか?キーボードの一番上の列の右寄りに「PrntScrn」とか「PrtScr」の記述のキーがあると思います。
CADの図面を全画面表示で表示させてから、PrintScreenのキーを押して(PCのメーカーにより、左前列の「Alt」とか「Fn(Function)」キーを押しながら操作することもあります)、クリップボードに画面を丸々取り込みます。その後、Paintを開き編集画面上で右クリック>貼り付け。これで編集できますので画面の余分な部分をトリミング>「名前をつけて保存」>画質を落としたくないならBMPで保存(サイズが大きくなりますが)で完了です。
ご回答頂き有り難うございます。確かに、Printscreenの機能も役立ちそうですね。その機能は思いつきませんでした(^^;)有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BIOSについて
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
WSH レジストリのキーが存在す...
-
windows media playerのスキッ...
-
パソコンの電卓機能をオフにし...
-
Windows7プロダクトキー確認
-
ブルクリックでプロパティが開く
-
キーボードで「U」を押すと「4...
-
デスクトップに文章、画像を直...
-
PageUp PageDnボタンを無効にし...
-
左にあるFnキーと右Ctrlの配置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Rapture というキャプチャーの...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
BIOSについて
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
Windows11の仮想デスクトップの...
-
パソコンの電卓機能をオフにし...
-
Ctrlキーが押されたままのよう...
-
『き』と打つと『25』と出て...
おすすめ情報