
Windows XP の、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント で出てくる、画像編集ソフトについてです。
拡大して×8などにした場合、例えば長い線を引きたい場合や、広い範囲を指定したい場合など、マウスの左クリックをしながら画面をスクロールしたいのですが出来ません。
上下であれば、左クリックのままマウスのホイールを動かすことによって画面を上下できるのですが、左右については全く出来ません。
これを可能にする方法はあるのでしょうか?
例えば、キーボード操作で、上下左右のスクロールが出来ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>パソコンていうのは、例えば、キーボードのキーに、何かの役割を割り振ったりということは出来ないのでしょうか?
下記のフリーソフトをインストールして起動しておけば、
Shiftを押しながらマウスホイールをスクロールで横スクロールできます。
(Shiftを押さずにマウスホイールをスクロールすると縦スクロール)
一度試してみてはいかがでしょうか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
ありがとうございました。早速やってみます。
(とはいいましても、当方、Eメールなどで誰かに迷惑をかけてはいけないと思い、初めてのフリーソフトなどは何の重要な情報も入っていない別のパソコンで慣れてから使うことにしているのですが、今ちょっとそっちのパソコンが使えない状態のため、まだ試せていません。)
しかし、ほぼ100%出来そうな、とても貴重な情報をお教え頂き、本当に感謝致します。
これでとても安心できました。いろいろと応用にも使えそうですね。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
ANo.9の補足です。
こちらで試したところ、左クリックのまま上下左右にスクロールできました。
これで希望通りの動作が可能だと思います。
気に入ったら、スタートアップに登録しておくと、毎回自分で起動しなくて済むので便利です。
SoftTiltを適当な場所(C:\Program Filesなど)に解凍して、SoftTilt.exeのショートカットをスタートアップに作成しておくと、Windows起動時に自動的にこのソフトが起動するようになります。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/ …
No.8
- 回答日時:
>パソコンていうのは、例えば、キーボードのキーに、何かの役割を割り振ったりということは出来ないのでしょうか?
キーカスタマイズソフトというのはありますよ。
ただし、自分の希望する操作が必ずできるという保証はありませんが。
http://search.vector.co.jp/search?query=%83L%81% …
ありがとうございました。早速やってみます。
(とはいいましても、当方、Eメールなどで誰かに迷惑をかけてはいけないと思い、初めてのフリーソフトなどは何の重要な情報も入っていない別のパソコンで慣れてから使うことにしているのですが、今ちょっとそっちのパソコンが使えない状態のため、まだ試せていません。)
しかし、ほぼ100%出来そうな、とても貴重な情報をお教え頂き、本当に感謝致します。
これでとても安心できました。いろいろと応用にも使えそうですね。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>一旦左クリックをやめて < > ∧ ∨ をクリックするか、スクロールバー( <
>と > や ∧ と ∨ の間の)を左クリックで動かす。ということでしょうか。
そうです。
>そうしますと、例えば、ツールボックス内の一番上の右の[選択]などを使用中
>に範囲を指定しようとしましても、一旦左クリックを離してしまいますと、続け
>てまた範囲を指定しなおすことは出来ない(範囲のスタート地点からやり直しに
>なる)のですが、これを、画面をスクロールバーで動かした後、先ほどの範囲指
>定の終わりの地点から続けて引き直す(スタート地点は元のままで、)というこ
>とは出来るのでしょうか?
無理ですね。
範囲指定はやり直しになりますね。
>範囲の四角の四隅や辺の中心を左クリックして動かすと、範囲の中身が伸びてし
>まいますが、これを、中が伸びずに範囲が変更出来るように設定を変えたりとい
>ったカスタマイズ(または方法)はあるのでしょうか?ないのでしょうか?
範囲の移動ですね。変更はできないと思います。
ペイントはあくまでオマケツールですので、本格的に画像編集を楽しみたいなら、Adobe Photoshopなどの専用ツール購入をお勧めします。
ありがとうございます。
ちょっと考えてみたのですが、パソコンていうのは、例えば、キーボードのキーに、何かの役割を割り振ったりということは出来ないのでしょうか?
やはり最後は専用ツールということで、横スクロールマウスを買っても出来るようになるか分かりませんので、それより高くても専用ツールの方が良いかもしれませんね。
様々なことを教えて頂きまして、本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>「マイクロソフトがある日知らない間にアップデートして、いつの間にか ← → ↑ ↓ で画面が動かせるようになっていた!」 なんてことを期待してしまうのは私だけでしょうか … 。
ペイントはずいぶん昔からついていますが、ぜんぜん変わっていないような・・・。(12年くらい前のWindows3.1から使ってますがほとんど変化なしです。名前がペイントブラシからペイントに変わったくらい?)
今回こちらの質問で解決策があるかなと期待していたのですが、やっぱりなさそうですよね。
マイクロソフトは多分指摘しても修正はしてくれないでしょうね。次のVistaでも駄目そうな予感です。
ありがとうございます。
ちょっと考えてみたのですが、パソコンていうのは、例えば、キーボードのキーに、何かの役割を割り振ったりということは出来ないのでしょうか?
でも、
…ほんとになさそうですね。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私もペイントでこの作業ができないので、いろいろと試行錯誤したのですが結局できませんでした。
Windows2000であればイメージングという付属ソフトでできたのですが、XPだとないので、標準では横スクロールマウスを使用するしかなさそうですね。(横スクロールのみが表示されている状態ならクリック中でも普通のマウスホイールで横スクロールするので多分大丈夫かと)>なんとかこの作業をしたいのですが、ペイント以外に、似たようなより高度なソフトがあるのでしょうか?
ペイントよりかなり高度なソフトなので、動作の軽さや手軽さでは代替とはいえないかもしれませんが、下記のソフトなどどうでしょうか?
「Paint.NETはワシントン州立大学の研究室で4年生による設計コンテストとして、 Microsoftより機材などの援助を受け開発を始めました。 元々WindowsにバンドルされるMS Paintの無料取替品として設計されていて、それはフォトとイメージ編集のための強力かつ、 簡単なツールになりました。 」
とあるので、安心して使用できるかと思います。
Microsoftの支援を受け開発されているフリーのペイントソフト「Paint.NET」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/ …
フリーのレタッチソフト「Paint.NET」を日本語化する言語パックが公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/01/ …
参考URL:http://blackmarket.jp/paint.net/
ありがとうございます。
やはり出来ないのですか … 。
「マイクロソフトがある日知らない間にアップデートして、いつの間にか ← → ↑ ↓ で画面が動かせるようになっていた!」 なんてことを期待してしまうのは私だけでしょうか … 。
ペイントソフトのURLまでお教え頂き、本当にありがとうございました。後でいろいろ研究させて頂きます。本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
私に分かるところだけコメントします。
>それとも、XPのペイントでは、画面以上のサイズにて斜め直線を真っ直ぐに引いたり、範囲を指定したりする作業は出来ないのでしょうか?
ペイントは表示倍率を100%未満にできませんので、その倍率で画面上に表示しきれない画像の場合は、スクロールバーをドラッグして移動しながら作図しないと駄目ですね。
私が使っている「花子フォトレタッチ3」の場合は、表示倍率が変更できますので、スクロール無しで作図できますが、その代わり修正単位が大きくなりますから、細かい修正は難しくなりますね。細かい修正をする場合には、やはりペイントと同じように倍率を上げて、スクロールバーを使ってスクロールしながら作業することになります。
「スクロールバーをドラッグして移動しながら作図しないと駄目」とは、
一旦左クリックをやめて < > ∧ ∨ をクリックするか、スクロールバー( < と > や ∧ と ∨ の間の)を左クリックで動かす。ということでしょうか。
そうしますと、例えば、ツールボックス内の一番上の右の[選択]などを使用中に範囲を指定しようとしましても、一旦左クリックを離してしまいますと、続けてまた範囲を指定しなおすことは出来ない(範囲のスタート地点からやり直しになる)のですが、これを、画面をスクロールバーで動かした後、先ほどの範囲指定の終わりの地点から続けて引き直す(スタート地点は元のままで、)ということは出来るのでしょうか?
範囲の四角の四隅や辺の中心を左クリックして動かすと、範囲の中身が伸びてしまいますが、これを、中が伸びずに範囲が変更出来るように設定を変えたりといったカスタマイズ(または方法)はあるのでしょうか?ないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
ここだけコメントします。
>(パソコンて複雑怪奇なので、設定や、ダウンロードなどで、出来るようになり
>そうな気がしています…。そうでないと不便ですよね。
全然不便とは思いません。
決められた標準仕様を覚えてそれを使いこなすだけで十分です。
私は仕様を変えてまで使いたいとは思いません。
むしろ、いつも同じ操作性でどのパソコンも使えるようにしておくことの方が大切だと思います。
おかしなカスタマイズに慣れてしまうと、それが使えないパソコンに出会ったときに困ることになります。
ありがとうございます。2度もご回答頂きまして、感謝しております。
なるほど、そうかもしれませんね。
もし、横スクロールが出来るマウスを購入すれば、マウスにて左クリックのまま上下左右にスクロール出来るようになるのでしょうか?
それとも、XPのペイントでは、画面以上のサイズにて斜め直線を真っ直ぐに引いたり、範囲を指定したりする作業は出来ないのでしょうか?
なんとかこの作業をしたいのですが、ペイント以外に、似たようなより高度なソフトがあるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
マウスのホイールボタンを使うしか無さそうですね。
左右のスクロールはできないので、画像の向きを変えることですね。
ありがとうございます。
そうなんです。画像の向きを変えれば直線は引けるのですが、斜め線や、範囲を画面以上に上下にも左右にも指定したい場合などは、何とかならないものかと悩んでおります。
マウスのホイールが左右にも動くものがあるようですが、それを買えば出来るのでしょうか?それとも、それを買っても上下にしか動かせなかったりしたら買ってもショックですし…。
例えば、インターネットのページなどで、上下以外に、左右にもスクロールするページの場合、キーボードの ← → で左右に動かせるのですが、これと同じように、
例えばもし、パソコンの設定を変えたりすれば、同じようにキーボードの ← → で動かすことが出来るようになったりはしないものでしょうか?
(パソコンて複雑怪奇なので、設定や、ダウンロードなどで、出来るようになりそうな気がしています…。そうでないと不便ですよね。)
No.1
- 回答日時:
はじめまして、こんばんは。
横にスクロールさせる方法は知らないのですが、
私も同じ経験があります。
その時は『変形』→『反転と回転』→『角度を指定(90°または270°)』
をして画像の向きを変えました。
こうするとマウスのホイールを使ってスクロールをさせることができ、
先ほどの方法で正規の向きに直せば結果的に横線を引いた事になります。
という方法で拡大しながらの長い線を引きました。
ちゃんとした文章でなくてすいませんでした。
ありがとうございます。
そうなんです。範囲を指定して切り抜いたりしたい時なども、横に長い時は一度90゜回転して縦長にしてからやっていますが、幅がそれでも画面以上になる場合などは完全に不可です。
マウスを、横スクロール出来るホイール付きの物にすれば出来るのかもしれませんが、当方のマウスはパソコンに初めから付いてきた縦スクロールしか出来ないタイプです。
本当に、何か方法があるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- その他(ソフトウェア) IrfanView で画像のスクロール?できますか 1 2022/08/31 13:57
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- Illustrator(イラストレーター) ペイントでサイズを小さくする 5 2023/06/17 10:33
- YouTube YouTubeの動画投稿 画面のサイズ変更方法 1 2023/01/27 19:25
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- 写真・ビデオ LINEの動画送信でインカメラの場合、左右逆転になるのは避けられないですか? 1 2022/08/29 12:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
「ペイント」の範囲選択がうまく出来ません
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
マウスカーソルが反転?
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
選択範囲がとまりません
-
マウスでスクロールすると画面...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
マウスで旨く範囲指定ができない
-
ミッキーマウスのポインタ
-
Windows10 に画面にした 端っこ...
-
Dellパソコン、カーソルが勝手...
-
マウスでハイライトすると、必...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
デスクトップアイコンをキーボ...
-
VBA 2回実行してしまう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
選択範囲がとまりません
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
Windows10 に画面にした 端っこ...
-
マウスでスクロールすると画面...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
マウスカーソルが反転?
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
自動スクロールが異常となった
-
(緊急)windowsのタスクバーや...
-
ミッキーマウスのポインタ
-
Excel 矢印キーでセル移動し...
おすすめ情報