dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在 OFFICEXP PROを使っています。
エクセルで作成したデータで、かなりユーザー定義を使っています。
この定義を差し込むにはどうしたらよいのでしょうか?

例)
入力を 1 → 1枚 と表示するようにしている。

A 回答 (5件)

エクセルだと


書式>セル>表示形式タブ>ユーザー定義>種類のところを
0"枚"と入力すれば出ると思います。
    • good
    • 0

この場合は、セルの書式設定>ユーザー定義>0"枚"で登録したらどうでしょうか?

    • good
    • 0

>エクセルで作成したデータで、かなりユーザー定義を使っています。


他人の作成したエクセルデーターを流用されるのですか?
それならばユーザー定義されているセルをアクティブにしてセルの書式設定からどのように定義したのかをみることができます。
    • good
    • 0

>かなりユーザー定義を使っています


ユーザー定義という言葉はエクセルでも諸所に使われます。
エクセルの書式ー表示形式のことですか。はっきりさせてください。
>この定義を差し込むにはどうしたらよいのでしょうか
差し込むというのは、普通名詞でしょう。
ワードの差込印刷に関してのことですか。それなら「ワード」とか
「ワードの差込印刷」「差込印刷」ぐらい書かないとあいまいですよ。
    • good
    • 1

カテゴリをOfficeソフトにした方がアドバイスを得やすいです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!