dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キレイな便箋に文章を入力して(ワード、エクセル等で)
その後プリントアウトして、手紙(郵便)として送りたいのですが

先程、あるサイトでアクロバットリーダーと一緒に便箋をダウンロードした
のですが、なぜか、文字が入力できません、注意書きがなかったので
ただ便箋をプリントアウトして手書きの文字を入れる物だったのでしょうか?

あと、エクセルとワードは持っているので、
文字入力可能な便箋をダウンロードできるサイトがあったら
教えてください、宜しくお願いします。

コンピューター初心者なので、その辺宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

こんなのはどうでしょうか? 全部ではありませんが、ワードで文字入力できます



参考URL:http://www.templatebank.com/index.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、早速ためしたんですが
やっぱり、ただ便箋を印刷して使う物らしく
文字をテキスト入力できないみたいです
テキストのTの字をクリックしてみても、文字を書き込む事ができませんでした
私のやり方が悪いのでしょうか?

お礼日時:2002/11/08 23:03

Officeの公式ページにテンプレートの


コーナーがありました。
使い方もダウンロードしたファイルにリンクが
あります。

また、のってる使い方はテキストボックスを
利用する方法なのですが、
以下の方法でもできると思います。

1.ダウンロードしたファイルの画像の部分を
右クリックする
2.「図の書式設定」を選び「レイアウト」タブを
クリック
3.「背面」を選択
4.同じ画面の「詳細設定」を選択
5.オプションの「文字列と一緒に移動」の
チェックをはずし、OK

これでWordの設定を生かしつつ
背面にイラストをつけることができます。

参考URL:http://office.microsoft.com/japan/TemplateGaller …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

右クリックですね、HPも見てみます
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/09 17:44

エクセルの書式からシートへ行って背景の設定もつかえるでしょうか


あくまで写真や画像として保存されたものに限ります

この回答への補足

エクセルのマニュアルがなくて、手探りでやってまして・・・
シートって言うのはなんでしょうか?
もしよければ、詳しく教えてください
一応、便箋の形はワードで出せたのですが
文字がかけないんです。

補足日時:2002/11/08 23:06
    • good
    • 0

簡単な方法として最初に便せんをプリントしてその後文字を印刷してみてはどうでしょうか?


だめでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、試してみて、やっぱりできなかったら
印刷してからその紙をつかって書くしかないですね
それやってみます
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/08 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!