dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワキガの人が着た服と一緒に洗濯したり、一緒に生活しているとワキガがうつると聞いたのですが本当ですか?
ただ洗濯物ににおいがうつったりするのかな?って思っていたんだけど、体質自体うつると聞いてびっくりしました。
おしえてください。

A 回答 (4件)

遺伝はありますけどうつることはありません。



ご心配なさらずに^^

(参考)
ワキガ体質は遺伝します
    • good
    • 0

ワキガという体質がご質問のような形で伝染することはありません。


しかしワキガの体質が子孫に遺伝することはあります。

ワキガは腋の下に細菌が繁殖してニオイや分泌物を発生させる症状(ワキガ体質の人は遺伝子的にそうなりやすい体質だ、ということ)だと聞いたことがあり、無論清潔にしておく必要はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/13 13:20

 


  腋臭というのは、脇の汗腺に付随する、「臭いを出す器官(アポクリン腺と云います)」の出す臭いが、通常の人と違いかなり強く強烈な場合に、そう呼びます。誰でも、体臭はあるのであり、普通の人でも、アポクリン腺からは、それなりの臭いが出てきますので、程度の問題ということになります。
 
  或る意味、腋臭は、正常なこととも云え、腋臭のある人は、アポクリン腺をレーザーで焼くとか、除去する手術が最近はあったと思います。こういう身体が持っている器官ですから、水虫などのように感染するということはありません。
 
  腋臭の臭いは、元は、異性を誘引するために機能していたと云われます。ある意味、現在でも、強い汗の臭いが、ある場合に、性的誘因になることがありますから、自然なことなのだとも言えます。一種のフェロモン物質とも言えます。
 

参考URL:http://ww8.tiki.ne.jp/~jyun/wakiga.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2002/01/13 13:23

経験的なことしか言えませんが、10年以上一緒に暮らしてきましたけれど、うつると言うことはなかったです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/13 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!