
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
書 名:グラン・パ・ド・ドウ
出版者:東京音楽社
出版年:1979
(蔵書館)
佐倉市立図書館
http://www.library.sakura.chiba.jp
あと、可能性は(↓ メンテ中?で未検索)
国立国会図書館
http://www.ndl.go.jp/
参考URL:http://www.library.sakura.chiba.jp,http://www.ndl.go.jp/
的確な返事をいただき、ありがとうございます!
すぐに答えをいただいたのに、お礼がここまで遅れて
本当に申し訳ありませんでした m(__)m
佐倉市立図書館、HP行ってきました。
ご指摘の本で間違いないです。ちゃんとある!もう感動(TT)
ただ、在勤・在住でないと借りられないみたいですね。
うーん、なんとか借りられる方法があればいいんですが・・・
国会図書館は、なぜかアクセスできませんでした。
なぜだろう?
とにかく、ちゃんと存在するんだ!とわかっただけでも
安心しました。手に入れられるようがんばります。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
島村楽器の下記サイトから「グランをタイトルに含む」でキーワード検索かけたらショパン社のものが出てきます。
在庫確認してみたらいかがでしょうか。
http://www.shimamura.co.jp/shopping/
問い合わせ:03-3613-4118
また、ヤマハミュージックメディア社からも同名のピアノ譜が出てるようですが別物でしょうか?
下記サイトから「タイトルで探す」から入ってグランで検索すると出てきます。
http://www.gakufu.ne.jp/cgi-bin/GoToGakufuNet?50 …
また下記のサイトでは探し物を登録しておく事が出来、見つかると通知が来ます。
私も以前この方法で絶版の貴重本を手に入れました。
http://www.easyseek.net/r_index.php3
72ric4001fgさん、ずばりの回答ありがとうございました!
返事が遅れて、本当に申し訳ありません。
いろいろ探したつもりだったのですが、「島村楽器」は
見ていませんでした。(^^;)
早速メールを送り、在庫の問い合わせをしました。
現在返事を待っているところです。
結果がわかってからお礼をしようと思っていたのですが、
ここまで時間がたってしまったので、とりあえずお礼を投稿させて頂きますね。
ヤマハの楽譜は新譜ということもあり、入手しやすいんですが
残念ながら別物なんですー(;;)
でも、いくつも探してくださったんですね。
お手数をおかけしました。
いい返事が来て、購入できればいいんですが。
でも、もしだめでも、教えていただいた探し物サイトに
チャレンジしてみようと思います。
入手できるまでがんばります。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
出版者に直接問い合わせされましたか?
絶版といっても、資料用として1部は必ず置かれているはずですし、
場合によっては、他県では売れず、もどってきている場合もあります。
出版者が変わったというのは統廃合ですか?ただ変わっただけなら、
両方まだ存続しているということですから、それぞれの連絡先を
調べて連絡され、どうしても欲しいが一部分けてもらえないかと言って
みて下さい。
それから、ネットオークションの楽譜部分にはありませんでしたか?
絶版というので結構高値かもしれませんが、もしかしたらあるかもしれませんよ。
あと、可能性としてあるのは、音楽雑誌に読者欄があれば投稿してみることです。
譲って下さいとか。どれでもやってみる事が大事ですよ。
miyonさん、アドバイスありがとうございました。
聞いた結果が出てからお礼しようとするうちに
こんなに時間がたってしまった(^^;)
本当にすみません! m(__)m
出版社への問い合わせ、アドバイス頂いた通り
やってみようと、電話番号を手帳に書いたきり
実はまだ電話できてないんです。情けない・・・
ただ、あまりに時間がたちすぎなので
とりあえずお礼だけさせていただきますね。
絶版の楽譜←古本屋を探す・・という頭しか
なかったので、いろいろな方法を教えていただき
ありがとうございました。
なんとか入手できればいいのですが・・・
がんばってみます。
「やってみる事が大事」本当ですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「グラン・パ・ド・ドゥ集」とは誰の作品集なのでしょうか?
もし中古でも良ければ中古楽譜を取り扱っている店(東京でいえば神田神保町の「古賀書店」という店がありますので、もしかしたらあるかもしれません。
お礼がものすご-く遅れてしまいました。本当にすみません!m(__)m
その上、質問が説明不足でしたね(^^;)
「グラン・パ・ド・ドゥ」は、バレエの一部分で、作者名は複数になります。
なので、似たような題名の本がいくつかあるかもしれません。
神田書店に古本屋があると知って、ネットで調べたんですが
見つからなくてがっかりしていました。
でも、「古賀書店」は出ていなかったので、直接電話してみると
いいかもしれませんね。
すばやいお答えをいただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- 楽器・演奏 ★楽譜の出版社は? 2 2022/12/13 07:59
- マンガ・コミック 6、7年前の漫画を探しています。 1度絶版に近い状況になってしまったのですが、新装版となり再度出回っ 2 2023/01/05 15:25
- クラシック 安倍晋三元首相が無くなり、日本の大損失だと思います。 所で彼が3.11に、よせて弾いていたピアノ曲の 1 2022/07/18 22:23
- 野球 都市対抗野球に関する伝説・・・ 「グランドピアノを応援席に持ち込んだ」って本当? 1 2022/07/21 22:20
- 楽器・演奏 『さよならの言葉』1977 1 2022/09/22 19:27
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- 楽器・演奏 全音楽譜出版社のソナチネアルバム1にはクーラウ、クレメンティ、ハイドン、モーツアルト、ベートーヴェン 1 2023/06/26 19:18
- 楽器・演奏 ピアノ初心者の大人です 趣味で始め、ゆっくり練習しています。 教室に通っており、教材は持参なので楽譜 2 2023/03/25 20:32
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発表会で楽譜を見て弾くとき
-
「rip!」 意味は・・・? F.HORN
-
新しく発見された、ベートーベ...
-
ゲーム音楽
-
愛のテーマ楽譜(ファイナルフ...
-
ピアノを始めたんですが初心者...
-
「ウルトラセブン OP」の楽譜を...
-
楽譜を探しています
-
MIDI配布が去年まで合法だった...
-
Poweramp でフォルナ内シャッフ...
-
iTunesのラジオを店内で流すのは
-
クラシック音楽の著作権
-
作詞・作曲者の名前の読み方を...
-
USENの契約をしないとJASRAC法...
-
著作権について
-
エッシャーの絵の著作権
-
曲をアカペラで歌って、You Tub...
-
ゲームバーを経営したいが著作...
-
紙や布などを素材として利用し...
-
クラシック音楽(エリック・サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ウルトラセブン OP」の楽譜を...
-
「rip!」 意味は・・・? F.HORN
-
sempre pizz.
-
「ママのだいどころ」という曲の...
-
この曲を知っている方教えて下さい
-
吹奏楽の楽譜に『sinister』と...
-
高橋真梨子のグランパの譜がほしい
-
絶版になった楽譜の探し方
-
楽譜 (コード進行だけでも・...
-
(キーボード)『聖者の行進』...
-
披露宴でクラリネット五重奏を
-
「高貴なる葡萄酒を讃えて」
-
クラリネット他の練習曲&独奏曲
-
耳コピ楽譜の公開に関して
-
3台6手の楽譜を探してます
-
オーケストラの楽譜(ポップス...
-
エレクトーンの平部やよいさん...
-
楽譜でこのようなことが書かれ...
-
マンドリンの楽譜が無料で見ら...
-
子供のヴァイオリン教室の選択
おすすめ情報