
GetASFStreamを使用する為に
WinPcap3.1をインストールするとセキュリティーソフトに隔離されてしまいインストール出来ません
使用ソフトは
「SOURCENEXTのウイルスセキュリティー2005EX」です一時的にウイルスの監視機能をOFFにすればインストール出来ると思いますが
WinPacp3.1を使っている人が居ましたら詳しく教えて下さいお願いします
(1)ウイルスソフトの監視機能をOFFのままWinPcap3.1を使用した時の不具合、影響
(2)セキュリティーソフトにWinPcap3.1をウイルスと認識させない方法
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トレンドマイクロのVirusBuster2005/2006がインストールされている状態でWinPcap3.1 + Ethereal をインストールしたPCを使っていますが、特に問題が起きたことはありません。
ウィルス監視機能をONにしたまま、問題なくインストール&使用出来ています。
質問者山が遭遇している問題は、そのウィルスソフト固有の問題に見えます。
メーカーのサポートに相談してみては?
もし、そのソフトに検索除外対象のファイルを指定できるのであればWinPcapで使用するファイルへのウィルス検索を除外する方法も考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- その他(パソコン・周辺機器) chromeデスクトップを利用しております。 この度遠隔される側のパソコンを変えることになりました。 1 2022/11/01 08:08
- ソフトウェア PC の有料ソフトについて、購入し発行されたプロダクトキー等を複数 PC で使い回し不正使用されない 4 2022/05/14 17:28
- ドライブ・ストレージ Win8.1からWin10への移行の仕方について 5 2022/10/13 21:44
- マルウェア・コンピュータウイルス 一人暮らしで、パソコンとスマホを使っています。 有料のウイルス対策ソフトは、やはりインストールした方 3 2023/05/05 19:44
- その他(Microsoft Office) (法人)OfficeソフトとMicrosoftアカウントの管理について教えて下さい。 4 2022/12/10 21:53
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- セキュリティソフト Norton360をインストールしていますが 不安 3 2022/03/28 10:00
- マルウェア・コンピュータウイルス biosにウイルスが感染していたらどうしようと気になっています。 4 2022/04/05 21:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源を切るを選択しても再起動...
-
DVDドライバーがない本体にw...
-
パソコンのリカバリーとOSの...
-
WinでDVD再生
-
デジタル著作権保護の問題
-
ウィルスバスターを2台目にイン...
-
onenote2010
-
CD-Rのデータが開けない
-
MacBookでWindowsXPは使えますか?
-
64bitから32bitへの変更
-
東芝PCのVistaからXPへダウング...
-
ムービーメーカーバージョン201...
-
古いソフトはVistaには使...
-
WinPcap3.1とセキュリティーに...
-
CD・DVDの再生・・・
-
microsoft wordを使いたい
-
VistaでInternet Explorer8は大...
-
Windows10ーPCでマウスのカー...
-
MacでMicrosoft Office、MacでW...
-
ソフトのインストールERRORにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付ハードディスクにソフトを...
-
会社のPCにソフトをインストー...
-
2つのソフトを同時にインスト...
-
64bitから32bitへの変更
-
64ビット上で32ビットOSを仮想...
-
Windows Serverをクライアント...
-
NAS【共有フォルダ】にソフトを...
-
捨てていいの?インストール後...
-
Corel Digital Studioが起動し...
-
Windows2000 Serverを通販で販...
-
パッケージ版のソフトならば2...
-
安田女子大学で入学後配られる...
-
CD→CD-Rに焼きたいのですが。
-
TrayAppとはなんですか? windo...
-
SSDにインストールすべき物、そ...
-
パソコンのソフトをインストー...
-
柱状図をCADに変換するフリ...
-
新しいソフトをインストールし...
-
インストールしたソフトを他のP...
-
OFFICE 2007 プロダクトキー...
おすすめ情報