
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も小田さんの曲が好きで、ピアノやギターでコピーして楽し
んでます。
オンラインで楽譜を購入し、ダウンロードして使うのもいいと
思いますよ。
一曲300~500円位で、楽器別・レベル別にありますし、
サンプルも見ることができますので便利かと思います。
参考URLは私が利用しているショップです。他にもあるようです
ので、検索してみてください。
参考URL:http://www.at-elise.com/
ご回答、ありがとうございます。
とても参考になりました。
小田さんて詩や曲だけでなくご本人もとても素敵で魅力的な人ですね。
去年初めて小田さんのコンサートに行って大ファンになりました。精神的にも「骨太」の方で同性としても魅力を感じます。
家の中でも車の中でも小田さんの曲が流れています。
今では家族みんなが彼のファンです。
早速ご紹介いただいたサイトをのぞいてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
音楽は、聴くのもいいけど演奏するのはもっと楽しいですよね。
最初に書いておくと、小田和正さんを聴いたこともピアノで演奏したこともないので手助けになりません。
すみません。ただの通りすがりです。
楽譜というのは、実際に見たほうがイメージがわくと思います。
『○○という本がいいですよ。右手は主旋律で左手の伴奏も簡単です』
と教えてもらったとしても、実際見ると、左手はアルペジオの連続・・・ということもあります。
でも、近くの楽器屋さんやCDショップには置いてないから見られない、ということでしたらこの方法は無理ですね。
そうなると、弾けるレベルをもうちょっと特定していただけるといいかもしれません。
初心者を越えるくらいというのが、ちょっとわかりにくいかと思います。
ピアノを習っていたとしたら、どの教則本まで終わったかを教えてもらえると、大体わかるのですが。
それであれば、経験者のアドバイスを受けやすくなるかと思います。
最後の手段としては・・・。
amazonで適当に買う。左手は勝手にアレンジ。音を二つとばしに弾く、もしくは、楽譜に書いてあるコードの和音を弾く。
でどうでしょうか?
立ち寄ってくださってありがとうございます。
自分のレベルって表現しにくいですね。
マリンバを幼少のころ習っていて、中学校ではブラスバンド部に籍を置いていたものですからちょっとばかり楽譜が読めて音楽が出来た・・というくらいです。
ピアノは以前同じように弾きたい曲があってピアノの先生に1年ほど教えていただいた経験があります。
今回は「弾きたい曲の楽譜を手に入れたら私が教えてあげる」と中学生の娘が言ってくれたものですから、小田さんの曲にチャレンジしてみよう!という気になったのです。
あと、ピアノを弾くことによって十本の指を意識し活性化させたいという意図もあります。
アドバイスをありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
山下達郎
-
ザード 坂井泉水が初登場した時...
-
ルミネザよしもとの座席について
-
小室哲哉の作で、すごいと思え...
-
小田和正
-
「海の日」ですね。あなたの好...
-
愛♡スクリ~ム!
-
ハ長調って、Cメジャーって
-
好きなアーティストがいないです
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
GADORO - 自遊空間みたいな曲で...
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
-
歌手って歌うだけなのにトリビ...
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
ハモりたい(童謡)
-
誰にでもわかるボウイの曲なのに
-
日本のアイドルはもう終わりで...
-
氷川きよし、小室哲哉への偏愛...
-
NHK「のど自慢」は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報