
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お邪魔します。
4回目。(笑)さっき、昼飯食いに行ったとき、パチンコ屋を見学してきました。
それらしいのが1機種だけありました。
http://www.big-slot.com/shop/pc/details/sonota/1 …
http://www.pachinkomuseum.com/gendai/topad/oniha …
これですか?
これがそうだとしたら、#2さんが言ってる通りです。
ELじゃなくて液晶。
企業の研究部門とか技術開発部門とか工場とかで、通路と部屋との間のガラス窓がモノクロ液晶になっているところがあります。
モノクロ液晶は、カーテンやブラインドの役目をします。
企業秘密を保護するために、外部から見学者や訪問者が来たときなどに、彼らに見えないようにするためにです。スイッチ一つで、一瞬のうちに透明にしたり、黒(若しくは鏡)にしたり出来ます。
たぶん、そういう類のを見て、ひらめいたんじゃないかと思われます。
このような、バックライトの無い透過型液晶のことを、水道やガスのバルブに似たイメージであることから「ライト・バルブ」(「光の弁」の意)と言います。
例えば、液晶プロジェクタに入ってる液晶が、そうです。
カラー(1枚で3色)のライトバルブもありますし、R,G、Bそれぞれ1枚、計3枚のモノクロライトバルブもあります。
No.4
- 回答日時:
>>>>>
スロット回転盤の前に映像が現れると,半分くらいの明るさになるような気がします.
あ、そうでしたか。
じゃー、液晶は液晶ではありますが、普段目にする液晶テレビやディスプレイには使えないようなスカスカ構造をわざと作って、後ろの光の半分をつーつーに通しちゃってる変態アイディア商品(失礼)のような気がしてきました。
すみませんが、もう3点教えていただけると幸いです。
・パチスロの名前?
・液晶(?)自体が、これ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/HUD
みたいな感じで、自分で光っているように見えますか?
・その液晶(?)は、カラーに見えますか。
(後ろの画像のカラーではなく、液晶(?)自身のところがステンドグラスみたいに色フィルタの役割をしているように見えますか?)
・パチスロの名前?
→私もパチスロはやらないもので・・・でも「ELvision」だと思います.
・液晶(?)自体が、これ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/HUD
みたいな感じで、自分で光っているように見えますか?
→見えます.画像が自発光しているようにも見えますが,液晶であれば透過光を利用しているのでしょうね.
・その液晶(?)は、カラーに見えますか。
(後ろの画像のカラーではなく、液晶(?)自身のところがステンドグラスみたいに色フィルタの役割をしているように見えますか?)
→カラー画像です.ステンドグラスのようなイメージですね.
おそらくパチンコ屋かゲームセンターのスロットコーナーで見られますよ.是非見てください.驚きますから.
No.3
- 回答日時:
#1ですけど、たびたびすみません。
ディスプレイの背後にスロットがはっきり見える、とのことですが、
スロットは明るく見えますか?
他の場所と比べて、どれぐらい暗いですか?
大体で結構ですので教えてください。
No.2
- 回答日時:
原理的には普通の液晶と同じですよ。
液晶は基本的に光を通すか、遮断するかで表示させてますから。
http://home.s00.itscom.net/large/ELEC/lcd/
バックライトは必ず必要では在りません。
光源としてバックライトを使用する場合はありますが、腕時計のように通常は鏡を利用しているモノも多いです。
周辺の光でも十分なのです。
No.1
- 回答日時:
パチスロやらないんで見たこと無いですけど・・・
もしかして、こんな感じですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/HUD
確か、同じようなのを細川首相(当時)が、記者会見のとき使ってたような・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
TFT 画面が白くなり文字がほと...
-
液晶TV画面に影がある症状
-
ピンアサインの探し方の勉強の仕方
-
液晶の黒いシミって取れますか?
-
パソコン液晶画面にこびりつい...
-
液晶は、磁気に弱い?
-
パソコンのディスプレイに接着...
-
液晶モニタの焼付け??
-
液晶ディスプレイの異臭について
-
VA、AMVA+、IPS、IPS-ADS、AH-I...
-
ノートPCの液晶ディスプレー(...
-
ショップでPCモニターを購入し...
-
LG液晶の型番 TL P1など意味を...
-
ドット抜けは進行しますか???
-
パソコンの画面に現れた謎の黒...
-
液晶モニタの掃除
-
パソコンの液晶は凍るの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶時計の表示が薄くなった
-
液晶モニタの傷の直し方はあり...
-
パソコン液晶画面にこびりつい...
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
ノートパソコンの液晶にハサミ...
-
液晶の黒いシミって取れますか?
-
子機の液晶について
-
液晶TV画面に影がある症状
-
タブレットの液晶画面の端が白...
-
液晶時計
-
液晶は、磁気に弱い?
-
ノートパソコンの液晶パネルを...
-
液晶モニタをフルHDからWQHD以...
-
VA、AMVA+、IPS、IPS-ADS、AH-I...
-
液晶モニターの一部に黄色がでる。
-
ピンアサインの探し方の勉強の仕方
-
液晶内の埃は、許容範囲なので...
-
ここ5年以内に発売されているノ...
おすすめ情報