
はじめまして。
先日、2年ほど前から使っているノートパソコンを初期化しました。その際に、無線LANカードの設定も消えてしまい、インストールしなおしたんですがインストール完了後もLANカード(ノートパソコンに差し込んでいるものです)の『Power/Link』の部分がずっと点滅しており、デスクトップ右下に小さく表示されたマークも赤いままです。
つまりインターネットに接続できません。
本体といいますか、電話線に直接つないでいる大本の機械は正常に動いており現在はその本体から物理的に線をつないでインターネットにつないでいます。
LANの機種はWeb Caster FT6000MS-STC
パソコンのOSはWINDOWS XP HE
機種はVAIO PCG-NV77M/BP
です。
本人がよくわかっていないため、質問も支離滅裂かもしれませんが・・・アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
Bluetoothドライバがインストー...
-
ウイルスソフトウエア(ノート...
-
Lenovo G570を使用していますが...
-
無線子機かパソコンがおかしい?
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
USBから
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
winampのプレイリストの曲順
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
MP3の順番は何で決まるので...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
m4aからmp3への変換は音質の劣...
-
iTunesにドラッグ&ドロップで曲...
-
ファイル転送による音質劣化
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
2回エンコードしたときの質の...
-
ダウンロードしたMP3はCD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WIN10の再クリーンインストール...
-
オーディオインターフェイスが...
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
ChromeOSをDellT3400にインスト...
-
ウィルスバスター再インストール
-
LANカードが正しく動作しません
-
2台のパソコン間の通信方法に...
-
有線ネットワークドライバーが...
-
ウイルスソフトウエア(ノート...
-
BUFFALO 無線LAN子機のドライ...
-
無線LANアダプタの再インストー...
-
PCに詳しい方 PCが突然つながら...
-
2台目のPCの無線アダプタ(子機...
-
今日
-
ISDNがつながらない
-
「インターネットプロトコル TC...
-
ノートPCリカバリ後、有線がつ...
-
Bluetoothドライバがインストー...
-
Internet Explorerからネットが...
-
スカイプで通話しようとすると...
おすすめ情報