dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LANでネットをやってました。
最近PCを初期化したのですが、設定をしなおす際にインターネットにつなげられなくて困っています。
初期化前に設定を記録して保存しておいたのですが、TCP/IPの設定をするところで「インターネットプロトコル TCP/IP」が見当たりません。代わりに「ダイヤルアップ TCP/IP」というのがありますが、うちはダイヤルアップ接続ではないのでこれは使えません。

「インターネットプロトコル TCP/IP」がないなんてこと今まで経験したこと無いので、どうしたらいいか全く分かりません。
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

#2です。

Windows98SEとのことですが、

http://www.tvnet.ne.jp/setup/win98.html

↑このページはいかがでしょう?
このページには画面の写真がついているので、ここで文章だけで説明するよりもわかりやすそうですよ。
    • good
    • 0

こんばんは、お困りですね。



さてご質問の件ですが、LANカードは後付かな?もしそうでしたら
ドライバを入れなくてはなりませんね。入れますと、TCP/IPの
設定の画面が出てきますよ
    • good
    • 0

Windows系のOSですと、コントロールバネルのネットワーク接続(XPの場合)から、ローカルエリア接続のプロパティを開いて、TCP/IPのプロトコルをインストールします。


ただし、WIN2000とWIN-XPの場合LANカードが装着されていれば、OSをインストール時に同時にTCP/IPプロトコルをインストールしますので、現在、LANカードがオンボードもしくは増設している場合は、使用可能な状態になっているかを確認してください。
    • good
    • 0

OSが何かわからないので、一般的な回答になりますが……。



「LANでネットをやって」いるのなら、LANカード用のTCP/IPが必要なんです。
なので、お使いのLANカード用のTCP/IPをインストールすれば解決します。

(OSのインストール時や、LANカードをプラグアンドプレイで認識させるとき、たいていそのカード用のTCP/IPをインストールしてくれるんですが、今回は手動で入れることになりそうです。)
    • good
    • 0

OSは何ですか?

この回答への補足

失礼しました、WIN98SEです。

補足日時:2005/09/24 00:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!