![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.5
- 回答日時:
すでに他の皆さんも答えられていますが、
オーディオCDはCD-DAという形式で作られています。
拡張子は.cda(確か)だと思います。
MP3のファイルは対応プレイヤーで無い限りは
再生できません。
他の皆さんがおっしゃるようなソフトを使えば
自動的にオーディオCD形式に変換してCDを作成してくれる
はずです。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
どんなファイル形式といわれれば、
CDDAなのですが、ようするに音楽CDにするしかないってことです。
ジャガーがあるなら、(というか9.2でも十分ですが)
iTunes4があるはずです。
iTunesで楽曲の管理もしてると思いますが、
iTunes内の音楽ファイルは、どんな形式からでも音楽CDにできます。
(とはいえ、wav、aiff、mp3、aacぐらいなもんですけど)
作成方法は、プレイリストを新規作成し、
入れたい楽曲を登録、最後に右上のボタンを押せばスタートです。
回答ありがとうございます。
iTunes4はあるのですが、プレイリストを新規作成し、
入れたい楽曲を登録、最後に右上のボタンを押しても、ディスク作成機能又はソフトウェアが出来ませんとでます。
尚、シェル型Ibookなので、CDRWは内蔵されていません。今や骨董品の外付けLogitecLCW RW2408A/MUを使用しています。なにせ、買ってからほとんどCDRを焼いてないもので、
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
回答有り難うございます。
結局、mp3 fileを普通のCDプレイヤーで聞くには、どのようなFile形式にして焼けば良いのでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# #include <stdio.h>int main(void) { int buf[100] = 6 2022/11/01 22:45
- Mac OS PATHを使ってcdなどで簡単に移動できるようになりたい 3 2023/05/13 14:22
- Windows 10 Windows11についての質問ー3。 2 2022/12/13 14:58
- クラシック リンク先の打楽器協奏曲の作曲者と曲目情報を教えてください。 3 2023/07/26 21:32
- Visual Basic(VBA) vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業) 1 2023/04/22 01:18
- iPad iPad air 5 を使っています。 バッテリーの持ちが良く、スピードも速いので使う頻度は高いです 3 2022/08/26 18:12
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- UNIX・Linux AWSのEC2のZabbixユーザーでawscliコマンドが実行できない状態を解決する 1 2022/12/06 22:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp3等をレコード風の音に変換し...
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
スコアメーカーで作られた楽譜...
-
music studio producer WAF→WA...
-
SDカードの音楽を、パソコンに...
-
wavファイル、mp3、及びmp4ファ...
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
USBから
-
パソコンから突然音楽のような...
-
国税庁「確定申告作成コーナー...
-
iPhoneで、別のiPhoneのミュー...
-
メディア使用権限 CD作成
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
ウインドウズ・メディアプレイ...
-
初めての質問です。 音楽ファイ...
-
2回エンコードしたときの質の...
-
Media Playerから外付けHDD...
-
m4aからmp3への変換は音質の劣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
AT3からmp3へ変換する方法
-
MIDIの音楽をCDに焼く方法を詳...
-
ダウンロードした曲をCDに焼...
-
mp3等をレコード風の音に変換し...
-
Windows Media Playerでファイ...
-
44.1kHz/16bitのwavファイルを9...
-
Mora(音楽サイト)からミュー...
-
wavファイル、mp3、及びmp4ファ...
-
AMCファイルをiTunesで再生する...
-
CD-Rに長時間書き込む方法
-
音楽ファイルの拡張子について
-
ダウンロードしたMP3はCD...
-
RCP→MIDIファイルってで...
-
omgファイルをwmaファイルへ変換
-
メディアファイル 拡張子の対...
-
スコアメーカーで作られた楽譜...
-
mp3 fileを普通のCDプレイヤ...
-
AIFFはCubaseで使えますか?
-
MIDI⇒CD-Rに焼く方法を教えて下...
おすすめ情報