
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
CubaseでのAIFFのインポートはMac版Win版ともに可能です。
wavとAIFFの混在も可能ですから、
特に心配する事はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone13にWALKMANのイヤホンを使用したい 1 2022/05/01 17:22
- テレビ テレビ買い換えに伴う画質の変化 5 2023/01/23 23:33
- PDF いきなりPDFで文書の切り取り 3 2022/10/29 13:25
- 掃除・片付け CDを断捨離する上で 5 2023/05/22 19:03
- デジタルカメラ PowerShot G11という機種を使っているのですが、外付けマイク(ピンマイク)を繋ごうと思った 2 2022/09/05 16:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WMAエンコーダ
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
AT3からmp3へ変換する方法
-
Cubaseでダウンロードしたmidi...
-
MIDIの音楽をCDに焼く方法を詳...
-
PVについて
-
ダウンロードしたMP3はCD...
-
ダウンロードした曲をCDに焼...
-
iTuensでダウンロードした曲の...
-
wavファイル、mp3、及びmp4ファ...
-
RCP→MIDIファイルってで...
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
USBから
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
音質は上がるかな・・・?
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
パソコンから突然音楽のような...
-
Galaxy A20 メールの通知表示が...
-
光接続:ローカルエリアネット...
-
CD-DA
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
AT3からmp3へ変換する方法
-
mp3等をレコード風の音に変換し...
-
ダウンロードした曲をCDに焼...
-
MIDIの音楽をCDに焼く方法を詳...
-
スコアメーカーで作られた楽譜...
-
MIDI⇒CD-Rに焼く方法を教えて下...
-
omgファイルをwmaファイルへ変換
-
CDが200枚ほどあります。そろそ...
-
CDから音楽を取り込む際の形式...
-
RCP→MIDIファイルってで...
-
CD-Rに長時間書き込む方法
-
Mora(音楽サイト)からミュー...
-
MP3から音楽CDへ
-
AMCファイルをiTunesで再生する...
-
MP3とWMA?の違いについて
-
無料で音楽がmp3にダウンロード...
-
MP3ダウンロードについて
-
AIFFはCubaseで使えますか?
-
クリップボックス mp3→m4a に変...
おすすめ情報