
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
mp3対応CDプレーヤーを使えばOKです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050427/ …
音楽をmp3に変換し、再生すれば長時間聞聞けます。(ビットレートにもよるが、10時間くらいはできるでしょう)
そうすればCD→mp3はどうするの?って疑問も出るでしょうから
http://www.rainbow7.com/pc-blog/zerosencode/cdto …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/29 11:04
なるほど!!
10時間ってすごいですね。
ありがとうございました。
以下の皆さんも有り難う御座いました。解決する事ができました☆
No.3
- 回答日時:
こんにちは
WMPなどをつかって、オーディオCDを作ると、PCだけでなくいろんなCDプレイヤーでも再生することが出来ますよね。これには規格があって、70分ほどというのは、その規格に沿って作られたものだからです。CD-Rで作っても一緒で、ほぼ74分(650MB)か80分(700MB)になります。
PCや、CDプレイヤーに「MP3対応」「WMA対応」となっているものなら、もっと長くの(よく使用される128Kbpsぐらいだと、7,8倍の時間)音楽を入れることが出来ますし、PCだけでの再生なら、もっといろんな形式で記録しておくことが出来ます。
しかし、音楽配信で購入した曲などには、ほとんどが著作権保護されていて、これを使ってのCD作成はほとんどオーディオCDの規格に沿ったものになってしまいます。
No.2
- 回答日時:
音楽CDとして焼くなら時間制限があります。
mp3などの圧縮率の高いフォーマットにして焼けばより大量の曲を焼けます。
もちろん、使い勝手は音楽CDとは違うし、対応していないプレーヤー(最近は余り無いと思うが)では再生できません。
No.1
- 回答日時:
普通のCDプレーヤーで再生できる録音方式では、650MBのディスクで74分、700MBのディスクで79分(約80分)しか記録できません。
音声データを圧縮するMP3という規格なら、10分の1くらいの容量に変換しますから、約10倍の曲を収録できますが、プレーヤーがMP3に対応していないと再生できません。その点をご注意下さい。
変換ソフトは、私はフリーソフトの「午後のこーだ」で行っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesの音楽をCDにコピーするには 2 2023/02/28 09:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命 6 2022/09/13 22:02
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AT3からmp3へ変換する方法
-
クリップボックス mp3→m4a に変...
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
USBから
-
壁紙&ファイル
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
ウィンドウズメディアプレイヤ...
-
画面の文字が中国語? なんで?
-
iTunesでCDを読み込んだ時のタ...
-
BUFFALO 無線LAN子機のドライ...
-
PCに詳しい方 PCが突然つながら...
-
CD→iTune録音→DC作成→iTune録音...
-
パソコンから突然音楽のような...
-
初めての質問です。 音楽ファイ...
-
iPhoneのGoogleドライブで、音...
-
ipodをPCを使用せずに曲を入れ...
-
Macでの文章の複数選択ができま...
-
CD内の曲をiPodにコピーしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
AT3からmp3へ変換する方法
-
mp3等をレコード風の音に変換し...
-
ダウンロードした曲をCDに焼...
-
MIDIの音楽をCDに焼く方法を詳...
-
スコアメーカーで作られた楽譜...
-
MIDI⇒CD-Rに焼く方法を教えて下...
-
omgファイルをwmaファイルへ変換
-
CDが200枚ほどあります。そろそ...
-
CDから音楽を取り込む際の形式...
-
RCP→MIDIファイルってで...
-
CD-Rに長時間書き込む方法
-
Mora(音楽サイト)からミュー...
-
MP3から音楽CDへ
-
AMCファイルをiTunesで再生する...
-
MP3とWMA?の違いについて
-
無料で音楽がmp3にダウンロード...
-
MP3ダウンロードについて
-
AIFFはCubaseで使えますか?
-
クリップボックス mp3→m4a に変...
おすすめ情報