
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
データとしてCDにMIDIを書き込むなら、パソコンに付属しているライティングソフトを用いて書き込めば結構。
普通のCDプレーヤーなどで再生できるように、音楽CDとしてMIDIをCDに保存したいのであれば、まずWaveファイル(44,1KHz、ステレオ)か、MP3(128Kbps、ステレオ)にMIDIを変換する必要があります。そうしないと、MIDIから直接MediaPlayerなどで音楽CDを作ることはできません。
MIDIは元々、楽器の情報と楽譜しか記録されておらず、それを元に、コンピュータが楽譜から音を鳴らすという、シンセサイザーを用いており、音をデータとして記録している一般的な音声とは異なるものであるため、そのまま音声としてCDに焼くことはできないのです。
そこで、まずMIDIをWaveファイルかMP3ファイルに変更します。変更方法は、MIDI音声を再生しながら、他のソフトウェアでWaveを録音する手法を取るか(これが、確実で的確)、市販のWaveソフトやフリーで配布されている変換ソフトを用います。
後は下を参考にして下さい。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=438185
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=412157
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=289051
これでも分からない場合は補足を・・・ただし、どこがどのように分からないのか、どのソフトでうまくいかないのかなど詳しく記載がないと、補足はできないのでご注意を・・・
No.4
- 回答日時:
データの形式について。
>「MIDIの音楽をCDに焼く方法を詳しく教えてください」
midファイルを書き込んだデータCDを作るのでしたら、ごく普通に(?)ライティングソフトを使って書き込むだけです。ただし、この場合普通の音楽CDプレーヤでは再生できません。もちろんPCのメディアプレーヤでは再生できます。
音楽CDにするには特殊な形式で記録する必要があります。多くのライティングソフトはwavファイルを変換して音楽CD形式で記録する機能がありますので、まずはwavファイルに変換する必要があります。
このmid->wav変換ソフトはフリーウェアが意外に少ないですが、再生させておいてスピーカ出力を録音できるソフトを使用するのも手です(一部サウンドボードは非対応)。
ご参考になれば。
No.2
- 回答日時:
CD-ROMドライブではどんなにあがこうが書き込めません。
CD-R/RWドライブが必要です。
ライティングソフト
読んで字のごとく。CD-Rメディアに書き込むソフトです。
WinCDR、BsRecorder、NEROなど、多数。
たいがい、CD-R/RWドライブに付属してます。
話は買ったPC(ドライブ)の説明書を読んでからですね。
回答はそれから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
ダウンロードしたMP3はCD...
-
ダウンロードした曲をCDに焼...
-
AMCファイルをiTunesで再生する...
-
music studio producer WAF→WA...
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
USBから
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
winampのプレイリストの曲順
-
MP3の順番は何で決まるので...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
m4aからmp3への変換は音質の劣...
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
iTunesにドラッグ&ドロップで曲...
-
ファイル転送による音質劣化
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
2回エンコードしたときの質の...
-
Bluetoothドライバがインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
ダウンロードした曲をCDに焼...
-
AT3からmp3へ変換する方法
-
MIDIの音楽をCDに焼く方法を詳...
-
mp3等をレコード風の音に変換し...
-
スコアメーカーで作られた楽譜...
-
ダウンロードしたMP3はCD...
-
Mora(音楽サイト)からミュー...
-
メディアファイル 拡張子の対...
-
CD-Rに長時間書き込む方法
-
YOUTUBE 高音質 MP3
-
「音ズレ」しないようにFLVファ...
-
MIDIファイルをCDとして...
-
omgファイルをwmaファイルへ変換
-
Windows Media Playerでファイ...
-
RCP→MIDIファイルってで...
-
MP3とWMA?の違いについて
-
モノラルの音をステレオに変換
-
音楽ファイル形式の変更
-
クリップボックス mp3→m4a に変...
おすすめ情報