重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

6ヶ月の男の子うなじが3つあります。離れているわけでなく三角に3つてっぺんにあります。

過去ログにうなじ2つの事が書かれていて興味深く読んだのですが、どうも「きかんたれ」的な意見が多くて怖くなってきました。
お子さんに、またはご自分、お知り合いに3つの方はおりませんか?その方の性格はどんなものでしょう。

私たち夫婦も、親戚も、3つはおろか2つ持っている人もいません。。。うなじは遺伝じゃないのですね。。

息子はうなじが3つある上に眉間に青筋くっくりあります。しかし、生まれてからと言うもの本当に本当に手のかからない、むだなきしない育てやすい穏やかな性格なんです。これからなんでしょうか。。。。

申し訳ありませんが、うなじと性格は関係ないと言う事は分かっておりますので、周りの方に3つの方を知っている方のみお願いいたします。

A 回答 (9件)

私も「つむじ」だと思うので、「つむじ」ということで答えますね。


甥っ子が3つありました。
もう20歳ですが、いい子ですよ。
小さい頃は、ごく普通に甘えっ子で、いたずらもしましたが、ワガママではありませんでした。
興味のあることは自分で調べ、覚え、「なかなか頭のいいこだなぁ」と思っていたら、中学・高校とかなり成績が良く、まあまあ有名な大学へ行ってます。
性格的には全く問題ない子です。
お友達も多いし、明るい性格で、親孝行ですよ!

質問者さんのお子さんも、きっと「つむじ」のせいで性格が・・・なんてことはないですよ。
強いて言うなら育て方が問題になると思います。子育て、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。つむじです。。。
今のところ良い情報ばかりで安心しています。
まぁ息子は私の子なので頭のほうは期待できませんが、性格が明るいと言うことが一番ですので嬉しい限りです。本当励みになりました!子育てがんばります!!

お礼日時:2006/02/26 14:52

♯7です


質問の答えではないのですがかきわすれがあったので・・・
つむじが回転軸ではなく、つむじとお尻の穴(だったと思う)を結んだ軸が回転軸らしいです。 言葉が足りなかったようで申し訳ありません。
因みに女の子なので前髪を結ぶ時には手間が掛かります。
とりあえず前髪と頭頂部のつむじを目印に分け目を入れて結ぶんですが頭頂部のどちらのつむじが分けやすいのか未だにわかりません。

入浴中、背中の産毛の渦巻きに上からお湯をザ~と掛けるとまるで昇り竜のようです。
  今はまだ気にしていませんが成長と共に気にするようになるんでしょうね。
 
  何か私関係ないことまで書いていますね。
   この辺で失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます!理解できました!
うちは逆に毛が薄いのが悩みです。でも良く毛深い赤ちゃんはでもだんだんと薄くなるといいますよ。友人の子も熊の子のようでしたが普通になりました。お互いがんばりましょうね!!

お礼日時:2006/03/02 14:35

やはり「つむじ」でしたか~(^^)


うなじが3つあったら怖いですよね。
で、つむじが3つある人の話ですが幼馴染が3つありました。
彼は近所で評判の「神童」として有名でした!
小学校から国立大学付属を受験して勉強では合格するのですが、くじびきでダメでした・・・中学でも・・・でもとうとう高校で見事某教育大付属高校に入学しましたよ。
つむじが多いほど賢いと言うのを聞いた事がありますが、本当の事だったんだ~と思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅くなりました。またまたうれしい情報です。うちもくじ運は悪そうです。。。
なんだか皆さんに励まされて子育てが楽しみになってきました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/02 14:30

私の子は頭のてっぺんにつむじが二つ、前髪の生え際に一つ、背中の産毛が一部渦を巻いています。


元気で優しいやんちゃ者です。

何かで「つむじってお母さんのお腹の中でぐるぐる回っている時の回転軸の名残」だって言うのを見たことがありますが我が子はどんな回り方をしていたんだろう?と思ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

背中の産毛!!なかなか興味深いです。
前髪にあると髪形が決まりにくそうですね。。なるほど回転軸ですか!!これもまた興味深く感じました。そういえば私の息子もおなかの中で腹が立つほど動く子でした。。。納得!
何だか色々な雑学の勉強になっています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/27 15:00

はじめまして。

私の娘は今1年生でうなじが3つあります。最初赤ちゃんの時は周りからきかん坊とよく言われました。すごく心配だったけど。。。§^。^§
確かに赤ちゃんの時眉の部分がよく青紫になっており、かんしゃくをおこしていました。

市販でありますが宇津救命がんと言うものを飲ませていました。夜泣きにも効果あるのですが。。。子供の気持ちを落ち着かせるしいいですよ!!

今まで心配もありましたが、とても気が強いという意外あまり気にすることはありませんでした。
多分nobujunさんのお子さんも気の強さが出てくるかもしれませんが、曲がった事ではなく良い方向に気を強くさせればなんの問題もないと思います。

今思えばうなじ2・3つは迷信に過ぎないと思ってます。そんなに気にせず、普通なんだ~って思って一日ずつ楽しく過ごしてください!!大丈夫です§^。^§
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われますよね。。周りから。。私も始めは知らなかったのでへぇ~そうなんだぁと思っていました。
もしこれからかんしゃくを起こしたら宇津救命がんを試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/27 14:54

私の弟も同じようにつむじが三つあります。


(ちなみに私の息子は二つです)
でも、「きかんたれ」ではないと思います。
姉の私が言うのもなんですが、とても優しい性格ですし
国立大学・大学院と出て立派に社会人をしています。
うなじの数など気にしなくて良いと思いますよ。

うなじより環境だと思います。
女・女・男なので優しい性格になったのかも
とは言われますが・・・

とにかく悩むほどの事はありません。
子育て頑張ってください!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。またまた良い例で嬉しくなっちゃいます。
悩むほどのことなかったですね。。。何だか3つが誇りのように思えてきました。
がんばりますね!

お礼日時:2006/02/27 14:50

はじめまして。


全く同じです!
うちの6ヶ月の娘も同じ様に3つならんでつむじがあります。目と目の間に青筋も。
さらに、、うちの子も、無駄なきしない穏やかな性格です!
してほしい事があると、ガッチリ文句を言ってますが、
何で泣くの~???なんてことは殆どないです。
一人遊びも低月齢から上手です。
ママ友には『楽してる!』(笑)と羨ましがられます。

困るのは、つむじの関係で髪が総立ちしてセットし難いことくらいです。

う~ん。。。これからなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きゃ~奇遇ですね6ヶ月。
女の子にも青筋あるんですね、男の子特有かと思っていました。似ています性格的に、要求はがっちりです。でも要求さえ満たせばニコニコなんですよね。私も友人に羨ましがられます。息子の場合はすべてが右回りの渦で頭全体が右になびいていて必然的に右わけしかできません。1対9のヒチサン分けのみです。。髪も少ないのでバーコードおじさん状態です。
これからなんでしょうかね~怖いような楽しみなようなですね。

お礼日時:2006/02/26 17:35

こんにちは。


たぶんつむじの話ですよね?

私は2つあります。
弟は4つあります。
私は奔放と言うかいい加減と言うか、長所と短所の村が激しいです(と思います)。
弟は気が優しく友達を大切にする、誰とでも仲良くできる子です。
2人とも勉強よりも音楽や絵など芸術系が長けています。

3つは私の周りはいませんねー。
まあなんというか、迷信のひとつですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、つむじです。。。
兄弟で2つと4つと言う事は興味深いですね。私はまだ一人目なので2人目も楽しみです。今、ふっと思ったのですが、つむじって4つまでが限界のような気がしますね、5つの方なんて存在するのか??論文が書けそうです。芸術性と言われちゃうと本当に嬉しくなってきました(親ばか)早速明日から音楽でも聞かせてみます!!ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 14:47

回答にはなりませんが、質問の内容からして、うなじではなく、つむじの事を仰っているのではないでしょうか?



うなじが三つもあったら怖いです・・・^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

す、すいませ~ん。。。つむじです。。恥ずかしい。。
何故うなじと書いてしまったのか???
ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/26 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!