dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月末に新婚旅行でアメリカに行きます。
わからない事だらけなので教えてください。

航空会社はノースウエスト航空で、行き先はアメリカ(フロリダ・ディズニー・ワールド)。エコノミークラスです。

まず荷物について
スーツケースとボストンバックの使用を予定しています。
ノースウエスト航空のHPで調べると「チェックインできるお荷物 :2個」との事ですが
これはスーツケース等の大きなカバン(規定サイズ内)を2個まで荷室に入れて持って行く事ができ
機内に持ち込むボストンバックは別という事でしょうか?
それとも、荷室に預けるスーツケース1個と、機内に持ち込むカバン1個の合計2個しかダメという意味でしょうか?


貴重品の扱いについて
3日間同じホテルに泊まるのですが
パスポートは常に持ち歩いた方が良いのでしょうか?

あと、日程と予算の都合で滞在は3日間なのですが
3日間ともディズニー・ワールドに行く予定です。
その場合のトラベラーズチェック及び現金の持っていった方が良い額を参考に教えてください。
マスター・ビザ等の国際カードも持っていく予定です。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

米国在住者です。

ディズニーワールドへは、「1年中で一番暇」と言われる1月末から2月1週に行ってきました、アトラクションの待ち時間などほとんどどれもなくて快適でした(笑)。
今年は50周年記念なので、シンデレラ城のデコレーションがめちゃめちゃ豪華ですよお~。

荷物は預ける荷物と手荷物は別勘定です。一人あたり2ケのスーツケースを預けて、機内にはボストンバック1ヶとブリーフケース1ヶが持ち込めますね。

パスポートですが、クレジットカードを使用するのであれば、いつでも持っていた方がいいです、それはパーク内でもです。最近米国はクレジットカードを使用する際「フォトID」の提示が求められる事がめちゃめちゃ多くなりました。米国在住者は免許書でいいのですが、日本からの場合、それになりゆる物は パスポートくらいしかありません。

現金はディズニーでいりませんよね。クレジットカードがどこでも使えるし。ただ、「ディズニーワールド名物」の「ターキー レッグ」を食べ様とすると、金額が小さいので現金が好まれます。1日$20-もあれば充分でしょう。

エプコットに新しく出来た、ハンググライダーで空を飛ぶシュミレーションは最高でしたよ! あと、同じくエプコットにできた宇宙船のトレーニングのアトラクションですが、食べた後に乗らないほうがいいです。吐きます。。。そして、同乗する人とコミュニケーションをとるのが面白く、英語でのオーダーに従い操作をしないとみんなに迷惑がかかるので、多少英語ができないと辛いアトラクションですかね。
アニマルキングダムが一押しですね。
    • good
    • 0

 バゲッジの件は皆さんから回答がありましたので割愛します。


 パスポートは室内の金庫に入れておけば良いと思いますよ。ホテルがどこだか分からないのですが、直営ホテルなら室内金庫があります。周辺のホテルならば分かりませんので、フロントのセーフティボックスへ「航空券」と当座には必要の無い現金や、あれば予備のクレジットカードを預けます。
 最悪でも、パスポートと航空券があれば帰国できますね。
 WDW内で、IDの必要なシーンと言えば、プレジャーアイランドの入場時に年齢確認で必要ですが、実際には成年月日をスラスラ言えればOK、のような対応がなされます。パスポートのコピーでも可です。何にしてもコピーを一枚財布に入れておけばいいでしょう。
 ちょっと入手が面倒ですが、私は持ち歩きのIDとして国際免許証を使っています。
 即日交付ですから試験場が近ければすぐ手に入ります。これだと、万一紛失しても何の問題もありません。県の公安委員会発行の写真付きIDですし、無くしても無問題です。
 蛇足ながら・・・
 日程が3日間との事。事前にガイドブックやインターネットで充分研究する事をお勧めします。
 3日間の日程で何も調べずに、漫然と行くと「確実に」後悔します。3日間ではよほど研究して効率よく廻らないと行けないところが多数発生します。結局、マジックキングダムだけ見て帰った、という勿体無い状態になるのは必至です。キャラブレにしても予約が必要ですし、夜のショーも確実に席を取る技もありますが、知らずに行くと席取りに数時間潰すはめになります。
 パーク最大の土産物売り場である、マーケットプレイスにしても、本来日中に行くほうがいいんです。夜は土産物を求める人でごった返します。ややこしいことに、パーク内の物はの全てをここで売っているわけではありません。
 各パークの売店で、そこにしか売っていない物もあります。ディズニーファンなら各パークの売店もチェックしないとレアな物を見逃して悔しい思いをします。
 パーク内の交通機関もうまく使わないと同じ所を何度も通ったり、反対方向に行ってしまったりという事になります。
 ご都合があるのでしょうが、最低でも5日は欲しいと思わせる遊園地ですよ。
    • good
    • 0

WDWへは何度も行きました。


その昔は、年パスも持っていました。

貴重品はホテルのセーフティボックスで大丈夫です。
WDW内はとても治安がいいです。
ただ、ダウンタウンディズニーは夜、身分証明の提示が必要ですから、もし夜に行くことがあったらコピーではなく原本を持って行くべきです。あと、パーク内でお酒を飲むときもあったほうが安心かも。(私は飲めないのでわかりません。友人が飲んでいたのでたぶん大丈夫だと思いますが。)
現金の額はどれぐらい使うかによるので人によりけりですが、私は毎日キャラクターブレックファストに行っていたので意外と食費がかかりました。キャラブレ(ホテルだと、一番高くて25ドルくらい)に行く日は昼夜含めて食費のみで1日50ドルぐらいみておけばいいと思います。
というわけで、食費+@で1日一人1万円くらいですね。
パーク内ではTCもカードも使えますので、かっても買わなくてもいいお土産はカード払いにして、食費と絶対買わなければいけないお土産代と空港で使う程度を”現金とTC半々”で用意しました。
ホテルはどこでしょうか?新婚旅行だとグランドフロリディアンとかスワンとかヨットでしょうか?もしオールスターなら、荷物は運んでくれませんのでチップもかかりませんしホテルでかかるものといえばベットメイクのためのチップと、もし食事をすれば食費ですね。お土産はホテルのほうが税金が高かったと記憶していますので、パークで買ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

looookさん ご結婚おめでとうございます。


預ける荷物は一人2個までですから、ご夫婦で4個です。
最近は燃料費が高騰しているために、重量がオーバーした場合超過料金を取るようになりましたから、特に帰国時にはスーツケースの総重量には気を付けて下さい。
T/C使用時には、パスポート(ID、身分証明書)などの提示を要求されます、
しかし、ディズニーだけでしたら必要がありませんが、パスポートのコピーをたえずご持参になることをお勧めします。
アルコール類を購入する場合、年齢を証明することがあります(21歳以上であること、日本人は若く見られます)。
楽しいハネムーンを・・・・
    • good
    • 0

ツアーでいかれるのでしたら、会社からの案内書が来ますが、その通りです。

 航空会社のHPで確認された様に長さと重量が一応決まっています。
ただ、重量などは規定量でもかなり重くなりますから、オーバーすることは普通の人なら殆どないですし、ノースだとかなりオーバーしても日本の航空会社の様に五月蝿くありません(箱崎のカウンター係員は空港よりランクが下なのか五月蝿いのが時々居ます。それらはアルバイトかも知れません。空港職員で掃除人とか売店とか航空会社専用待合室受付などはヤッカミからかラフな格好だと意地悪をしますから、それらと同じでしょう(^_^;)。

>機内に持ち込むボストンバックは別という事でしょうか?
⇒別です。 規定では色々書いてありますが、実際はそれほど大荷物で沢山でもなければ五月蝿くありません。
機内持ち込みで三眼の顕微鏡をケースごと持ち込んでもノース等米系航空会社は何とか場所を見つけて置かせてくれます。 

>貴重品の扱いについて3日間同じホテルに泊まるのですが
パスポートは常に持ち歩いた方が良いのでしょうか?
⇒基本は室内の金庫やカウンターで預けることですが、両方とも危険性は有ります。室内金庫は閉じ込めてしまう人が多いから、ある簡単な方法で開いてしまいます。

だからと言って、海外に慣れていない人が、特に新婚で疲れている状態で、肌身離さずが良いともいえません。(^_^;

で、上記を知った上で、基本通りに室内金庫に入れておくことでしょう。

>マスター・ビザ等の国際カードも持っていく予定です
⇒予備も持って行きましょう。機械を通らないことがありますから。
ついさっき他の店で使ったのに・・・・なんて事は良く有ります。

TCは、無くても良いですが、私は旅行の時は現金と一緒に考えて、一人一日1万を予備に持って行きます。(普通の支払いはカードです)

初海外で、新婚だと疲れますから、絶対に無理な移動などはしないで下さい。疲れると喧嘩もしやすくなりますから。(^_^;
    • good
    • 0

チェックインできる荷物は二個でそれぞれのお荷物の3辺の和(縦・横・高さ)が158cm以内かつ23kg以内となります。



機内持込み手荷物は一個で座席の下、または頭上の荷物だなに入る大きさ。
大きさはそれぞれのお荷物の3辺の和<縦・横・高さ>が115cm以内かつ18kg以内となります。

>貴重品の扱いについて
三日間ホテルのセーフティボックスでいいと思われます。
念のためパスポートのコピーを持ち歩く事をお勧めします。
ディズニー・ワールドは治安は非常にいいほうですね。
アメリカは小銭程度の支払いもクレジットカードです。
日本国内でチップ用のいちドル札を20-30枚両替しておくと便利です。
旧東京銀行なら小額紙幣は豊富に置いてます。

参考URL:http://www.nwa.com/jp/jp/travel/tips/baggage.htm …
    • good
    • 0

家族でディズニーワールドに行ったことがあります。


1人当たり荷物室1、機内持ち込み1が普通ですが、荷物室2なのかもしれません。絶対だめというのではなく、規定以上の荷物(重さも含めて)の場合には超過分は有料となります。電話で聞いてみるのがいいと思います。
貴重品は機内で取られたり、現地で紛失することもありますので十分気をつけてください。パスポートは自分で持ち歩くかホテルのフロントに預けてください。
クレジットカードがあれば、米では殆どのことが済みます。ただし、それを使う時に、高額だったり場所によっては(食事はいりませんが)本人証明がいるのでパスポートが必要になる場合があります。クレジットカード
の使用限度額を渡米前に上げておくことをお勧めします。
現金は一人$200も持っていれば十分です。殆どクレジットカードですみます(食事の$5程度でも、スーパー、ディズニーワールド内、切符でも)。現地で現金が必要になるのはホテルのチップぐらい。確かホテルからのバスも無料ではなかったかと思います。現地で現金もあちこちにあるATMでおろせます。日本の銀行の口座で米のATMで使えるカードを入手しておくのが便利です(クレジットカードでも現金がだせますが手数料が高いので)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!