
この夏海外旅行を予定しています。今回旅行に行くのは私と子供ですが、以前旅行した際に使い残した古いトラベラーズチェックがあるので、それを使いたいと思っています。けれど、そのチェックは主人名義で購入したもので、主人は今回の旅行には同行しません。こうした場合、日本で主人が使用時欄にサインをしたものを現地で使用することは可能でしょうか?使用時にパスポート提示を求められたりすると、当然名義が違うわけです。旅行に行かない主人のパスポートを持って行き、それを提示することは可能ですが、紛失するとこわいし…「家族です」、と主張すれば使えますか?それともやっぱり自分名義で発行し直すしかないんでしょうか?手数料と手間を節約したいのです。ご存知の方教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
<日本で主人が使用時欄にサインをしたものを現地で使用することは可能でしょうか?>
すでにご主人が、2ヶ所ともサインをなさっているのは、使えません。
支払のとき、レジの係員の前で1ヶ所にサインをします。
初めから2ヶ所にサインをしたものは、ご主人が居られても受け取ってくれません。
「私は最初から2箇所にサインをしていたが、受け取ってくれた」との書き込みを見受けますが、たまにはあるでしょうが、原則はダメですから、信用しないように。
No.5
- 回答日時:
何処へ行くかで違うと思いますが、サイパンへ行ったときに友人から貰ったTCを使った事があります、何の問題も無く使えました、驚きました。
一番確実なのは銀行に入ってキャッシュにすればよろしいのでは?
No.4
- 回答日時:
ご主人名義で発行されたものですから、当然片側にご主人のサインが先に記入されています。
T/Cは両方のサインが合致してはじめて機能します。また、安全性もあるわけです。ご主人のパスポートをお持ちになっても公的に証明にはなりません。片側に前もってサイン。購入時に片側にサイン。これがT/Cを使用する大原則です。
日本では印鑑が証明に使われますが、外国ではサインは日本の印鑑と同じです。
新しくおつくりになるか、クレジットカードの使用になります。(奥様名義でカードの裏に氏名が書かれているカード)
No.3
- 回答日時:
ご主人名義のTCを現地で利用するのは、無理だと思います。
使用時に必ずパスポートとサインが合っているか、本人かどうかを確認されますので、逆に盗難と間違われる可能性もあります。
ご本人が旅行にいかないのにTCを利用したいのであれば、予め銀行でTC→現金にするしかないのではないでしょうか?
もちろん手数料もかかりますが、仕方のないことだと思います。
No.2
- 回答日時:
トラベラーズチェックは、現地で支払う相手の目の前で本人が書くことで、盗難や犯罪の防止の目的をはたしています。
お尋ねの状況はイレギュラーな使用方法なので、説明して理解してもらえても受け取ってもらえる可能性は少ないと思われます。やはり国内でいったん外貨のキャッシュになおすか、自分名義のトラベラーズチェックを再発行するのが安全です。旅行にいかないご主人のパスポートを持ち歩くのは危険です。No.1
- 回答日時:
そもそも、TCは、現金に近い流通性で、現金よりも安全にということで、サイン欄や発行番号があるわけでして、質問者のような使い方は想定されていません。
というか、TCのメリットが殆どありません。
実際には、なんの問題もなく使えるかも知れませんが(わたしの場合、妻との旅行では、私名義のものを妻がつかっても何もなかった:但し同行してたので、なにかあっても対処出来る状態でしたが)
面倒でも、ご自身の名前での購入か、カード・現金での支払いとしたほうが、もめ事にならずに済むと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日ユーチューブを見てたら、...
-
これはトコジラミですか?
-
マチュピチュのお祭り
-
来週アルゼンチンに旅行に行き...
-
友人の付き添いで、飛行機を乗...
-
11月中旬〜下旬の間にマチュピ...
-
南米女性1人旅は危険でしょうか?
-
アルゼンチン
-
母をたずねて三千里
-
リオデジャネイロオリンピック...
-
中南米各国でも当方の知るかぎ...
-
海外旅行中、レンタル携帯から...
-
メキシコの田舎などは観光に良...
-
とこ虱(南京虫)知っていますか
-
JAL国際線ラウンジ 同行者 ラウ...
-
南米を英語だけで旅行するのは...
-
ペナンからランカウイ交通手段
-
今更ですが、、、
-
ペルーのフジモリ大統領って、...
-
バンコクに旅行に行く時の服装...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外でのサイン。ローマ字?漢字?
-
【イタリア一人旅】セーフティ...
-
改姓後のクレジットカードでホ...
-
旧姓パスポートと新姓クレジッ...
-
旧姓のパスポートと新姓のクレ...
-
海外旅行中に無一文となったら....
-
トラベラーズチェック紛失
-
海外旅行で身ぐるみはがされたとき
-
マネーオーダーの裏面の書き方...
-
ハワイ・グァム等のビーチで貴...
-
ロシアでのパスポートのコピー...
-
パッケージツアーのパスポート...
-
ビザ取得で旅行代理店にパスポ...
-
エクセルの質問です。 パスポー...
-
パスポート査証ページの破れ
-
イギリスから日本に帰る時に税...
-
コロナでの渡航制限があります...
-
海外に行く際に渡航先の感染症...
-
出国時の免税店での買い物と帰...
-
ヒゲをはやした時のパスポート更新
おすすめ情報