
はじめまして、よろしくお願いいたします。
早速ですが上記ソフトにて文章作成中に何らかの操作をして
文字(フォントサイズ28位)の真中に横線が入ってしまいました。
これは、私がアドバイス(出来たスキルではありませんね)している
障害者の方の作成文章にて起こりました。
あたかも間違えた文字に線を引いた感じです。真中に横線が入るんです。
そして、backやdeleteでは文字を削除できません。と言うか消えません。
何かの拍子で間違えて打った文章を消さずに残しておく?設定にでも
入ってしまったのだろうか?またそんな設定があるのだろうか?
わかりません。
それから、そうした部分は配色が「赤」で表示されてます。
通常のところは「黒」でカラー設定では何も変化なしです。
さらに、その文章は大きなフォントサイズの為、50ページにも
及んでますがこれら症状は最後の3ページからなんです。
また、最後の1ページは全て赤字で下線(アンダーライン)が引かれた
状態です。こちらもback、deleteのキーは受け付けません。
通常の状態の使用ですと少しは分かるつもりでしたのに大きな勘違いを
していた自分が情けないです。
質問の文章すら校正等、なっておらず申し訳ありません。
どなたか、アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多分「変更履歴」の書式設定がなされているせいだと思います。
smtk63さんご自身がハズミで行える程度のものではありません。これにはパスワードが必要ですから。
そのワード・ファイルはどこかから貰ってきたものではないですか?
そしてそのどこかの担当者が、他の人がそのファイルを加工した時に、どの場所をどのように加工したのか知りたいのでそういった設定にしたんでしょうね。
解決するには「変更履歴の非表示」を行うしかありません。
メニューバー「ツール」→「変更履歴の作成」→「変更履歴の表示」→「変更箇所を画面に表示する」のチェックを外して下さい。
「変更履歴」の設定そのものを外すことはパスワードが分からないと出来ませんので、これでなんとかしのいで下さい。
No.5
- 回答日時:
#2のhinebotです。
補足です。#2では、ご質問の文章から、なにかのはずみにパスワードを要れずに文書の保護だけかけたのでは、と推察いたしました。
ですので、「文書の保護の解除」だけで解決すると思いました。しかし、もし、パスワードが設定されている場合は、「文書の保護の解除」でパスワード入力が要求されます。このパスワードが分からない場合は、#3のsydneyhさんの方法に従ってください。
No.4
- 回答日時:
メモリかなにかの不足ではないかと思います。
ファイルを分割して編集した方が良いと思います。
以前私も同じような経験がありました。このときは文字ではなくオートシェイプでしたが、そのときはファイルを分割したら症状が治りました。
とりあえず前半部分と後半部分で別ファイルにしたらどうでしょうか。
根本的な対処ではないですが、どうしても症状が治まらない場合に試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- HTML・CSS htmlです。 上のところには黒文字でピカチュウで、ピカチュウの文字には影をすべてにつけてください周 1 2023/01/02 12:48
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
Word文章の文字が赤くなってしまう
-
Word/ワードの変更履歴…日付・...
-
ワードで段落番号の一部のみ背...
-
バックスペース・スペースキー...
-
他人からもらったWord原稿...
-
ワードで変更履歴の一部のみを...
-
WORDの校正の変更履歴で変更日...
-
変更履歴を保ったまま複数のWor...
-
ワード文書で赤字で線が入って...
-
WORDの網掛け部分に追記も...
-
Word変更履歴
-
Wordでバックスペースを使うと...
-
Word における 変更履歴の一括...
-
文書の変更履歴を承諾して保存...
-
ワードのコピー&ペーストで、...
-
複数word一括編集履歴承諾マクロ
-
Wordでのコメント機能によるフ...
-
Word 2003 文書の左横に、謎の...
-
Wordの「変更履歴の作成」の下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
Word文章の文字が赤くなってしまう
-
Word/ワードの変更履歴…日付・...
-
WORDの校正の変更履歴で変更日...
-
バックスペース・スペースキー...
-
ワードで段落番号の一部のみ背...
-
ワード文書で赤字で線が入って...
-
ワードで変更履歴の一部のみを...
-
Word 2003 文書の左横に、謎の...
-
WORDの網掛け部分に追記も...
-
変更履歴を保ったまま複数のWor...
-
文書の変更履歴を承諾して保存...
-
他人からもらったWord原稿...
-
Wordで入力していたら、行の頭...
-
Word2002での変更履歴
-
Wordでのコメント機能によるフ...
-
Word2016の変更履歴の記録で履...
-
おー瑠璃ね~むのフォルダー名...
-
wordで、新たに追加された変更...
-
Wordの「変更履歴の作成」の下...
おすすめ情報