
WindowsXPSp1Proを使用しています。
Windows98からXPにパソコンを置き換えして以降、
EXCEL2000のファイルで図のリンク貼り付け(カメラ機能)をしているものを印刷すると
「メモリ不足です。他のアプリケーションを終了してから再度行ってください」というようなメッセージが表示します。
貼り付けた画像が少ないものは印刷可能ですが、たくさんあると当メッセージが表示します。
ファイルサイズは350KBでそれほど大きくありません。
パソコンは、CPU:2.5GHZ、メモリ256MBです。
エラーを回避する方法はあるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#1です。
>図のリンク貼り付けは仮想メモリを多く必要とするのでしょうか?
というより、パソコンとプリンタ間のどこで印刷データを保持するかという問題ではないでしょうか?
私が使っているプリンタで高解像度印刷を行う場合には400MB以上のメモリが必要になる場合があるというようなメッセージが出る場合があります。プリンタドライバで全ページスプールするようにしているためではないかと思います。
なのでプリンタドライバにスプールの設定があれば、使わないように設定するのも効果あるかもしれません。仮想メモリを増やすのはすぐにできるのでお試しになってはいかがでしょう?ダメだったら元に戻せばいいだけだし。

No.3
- 回答日時:
ハードディスクの空き容量は十分ありますか?
ファイルサイズはエクセルのファイルですので、リンク貼付けではそれ以外に、貼付けている図の容量も必要ですので、大きくないかどうかはトータルで見ないとわかりませし、jpegのデーターだとスプールするときに展開するのではないでしょうか(未確認)(もっと大きくなりますね)。
実際にはわかりませんが、win98の頃の物とすると換装でもしていないとハードディスクは小さいのではないでしょうか?
実行するメモリ以外に、プリンタにデーターを送るためのスプールファイルの領域もいるように思います。
ハードディスクの空きを確認してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP ダウングレードにつ...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
お気に入りの表示が遅い
-
何故かパソコンのアイコンが動...
-
win10 更新ファイルについて
-
緊急です。CDをパソコンに取り...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンで SSD120GB〜 C...
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
パソコンについて詳しい方教え...
-
7月21日に発売される、信長の野...
-
PCのメモリは他のPCに移行して...
-
USBメモリに入れたデータ名...
-
パソコン情報を調べたい。
-
基本的なことなのですが・・・
-
パソコンを自作するんですがこ...
-
仮想メモリの数値について(初...
-
増殖するexplorer.exeにメモリ...
-
10年前のパソコンのスペックを...
-
WIN XPの必要スペックを教えて...
-
Windows Vistaはなぜ人気がない...
-
スペック確認の仕方・・・
-
新しく買ったパソコンへ流用で...
-
Windows7 パソコンの動きが遅い...
-
ノートパソコン
-
ネットゲームをやるので仮想メ...
-
最新パソコンに古いOSを入れ...
おすすめ情報