
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/01 10:53
ありがとうございます。リンクも見させていただきました。一番上のQ&Aでは「神様を直接見るのは無礼になるので扉は普段閉めておきます」と書いてありました。開けておいた方が良いのか?閉めた方が良いのか?色々なのでしょうか、、、?
No.4
- 回答日時:
再度書き込みします。
よくよく考えてたのですが
ウチが閉めっぱなしなのは喪中だから・・・
そうそう今半紙で封のようにしてあります。
檀家の住職の指示(?)で今そのようになっています。
で、仏間担当の義父に尋ねてみると普段は(喪中じゃない時)
「天照さんはちょっと開いて
お札がのぞくくらいにしてある」そうです。
出来れば氏神様や神社などで一度確認されるのが
もしかしたら一番納得できるかもしれないですね。
あれこれ言って余計混乱させてしまい
すみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/27 11:24
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
メールが届かなかったようで、今質問を見返してみて気がつきました。
神主さんに聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報