

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
創価学会であれば基本は仏教なので、お仏壇にお供えできるもの(菓子や果物)が良いと思います。
なお、果物だとあまり大きいものはお供えするのが大変なので、小ぶりなもの(リンゴや柑橘類など)が良いのではないでしょうか。
とはいえ、亡くなられた方にお線香をあげるだけでも喜んでくださると思いますよ。
ご参考になれば幸いです。
早速のご回答、ありがとうございます。
お線香をあげるだけでも、ということですが、何も持たずに訪問するのは心苦しいので、お線香をお供えとして持って行ってもよいでしょうか。また、お線香は仏具屋さんで販売されている市販のものでも良いでしょうか。

No.2
- 回答日時:
No.1 のものです。
> お線香をお供えとして持って行ってもよいでしょうか
それはやめておいた方が良いと思います(^^;。
あまりお供えにお線香というのは聞いたことがないですし、その方のお宅にもたくさんあるはずですので。
どうしても手ぶらが心苦しいということでしたら、やはり菓子か果物がおすすめになります。
あまり立派なものである必要はありませんので、小さな菓子折りか、果物2~3個の詰め合わせのようなものをお持ちになられてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 創価学会家庭へ嫁いだ場合、子供は私の知らない所で創価学会に入れられたりなどしないのか 4 2023/04/11 12:30
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- その他(悩み相談・人生相談) 安倍さんが亡くなったことで大きすぎるショックを受けてしまい、喪失感とさみしさで一杯で元気になれません 6 2022/07/11 08:27
- 文学 小説のプロットを考えました。【我が征くは邪教の大海】異世界創価学会折伏記 2 2022/09/11 02:42
- 宗教学 小説のプロットを考えました。【我が征くは邪教の大海】※若者向け空想小説です。 3 2022/09/11 02:40
- その他(結婚) 義家族が創価学会員であると結婚後発覚しました。 9 2022/08/23 01:09
- 宗教学 【宗教と政治】統一教会は解体しろ。統一教会は日本で活動禁止しろと言っている日本 5 2022/09/21 00:15
- 政治学 国葬について 4 2022/08/19 18:00
- 宗教学 統一教会、創価学会、オウム真理教の献金額 6 2022/07/16 22:37
- 法事・お盆 法事に関して 創価学会の方にお伺いします 1 2023/03/05 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
創価学会の仏壇のお供えについて教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
創価学会 忌明けについて質問です。49日法要 35日法要
法事・お盆
-
創価学会の一周忌
葬儀・葬式
-
-
4
法事に関して 創価学会の方にお伺いします
法事・お盆
-
5
創価学会の新盆&一周忌
マナー・文例
-
6
三回忌の香典袋の表書きは御霊前ですか?ご仏前ですか?創価学会の方です。
法事・お盆
-
7
まもなく父の一周忌です。遠方の親戚からお供え物としてお菓子が送られてき
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
創価学会の母が亡くなり納骨まで自宅に安置しているのですが、どう安置すれば良いのっしょうか?お願い致し
葬儀・葬式
-
9
創価学会員の方、喪中って・・・
マナー・文例
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達の旦那様の一周忌
-
お供えが必要?お葬式後のお参り
-
天理教の方に質問です月次祭に...
-
法事のお供え物のお下がりの分け方
-
友人の一周忌のお供えについて
-
創価学会の亡くなられた信者の...
-
神棚にお供えしたあとのお酒や...
-
盛籠の名前について質問です。 ...
-
今月の23日に法事と嘘をついて...
-
法事に孫は出席しなければなら...
-
実母の三回忌 呼ばれていない...
-
お線香をあげに行く時、何を持...
-
法事はどこまで出席するもので...
-
元彼の一周忌
-
御仏前と御佛前の違い
-
義祖父の初盆、嫁親はどこまで?
-
無宗教の家は、神棚など置いた...
-
夫側の祖母の三回忌に、私も参...
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
短くなった線香の使いみちは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の亡くなられた信者の...
-
天理教の方に質問です月次祭に...
-
友達の旦那様の一周忌
-
法事のお供え物のお下がりの分け方
-
法事で頂いた、お返しなどのお...
-
仏壇に上げる飲み物の口は開け...
-
浄土真宗です お仏飯なんですが...
-
神棚にお供えするお米は研がな...
-
神棚にお供えしたあとのお酒や...
-
仏壇にお供えする時の向きはど...
-
まもなく父の一周忌です。遠方...
-
友人の祖母
-
友人の一周忌のお供えについて
-
仏壇に毎日ご飯供えますか?(...
-
赤ちゃんへのお供え物
-
ご自宅へお参りに伺うときのお...
-
御仏前いくらくらい包めばいいの?
-
神棚のお供えもの
-
犯罪現場や事故現場での献花や...
-
葬式にでれなかった、後の挨拶...
おすすめ情報