アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年友人が亡くなり、来月一周忌を迎えます。

とても親しい友人だったので、何かお供え(お花を考えています)を送りたいと思うのですが、法事に呼ばれている訳ではないのにお供えを送るのはダメなんでしょうか?
ちなみに、法事をするのかどうか、するならいつするのかも分かりません。
このような状態では、お供えを送ると逆に迷惑でしょうか?

もし送る場合なんですが、
友人の実家にはお父さんが住んでおられ、お姉さんが別の住所に住んでおられます。
普通、送るなら実家にだと思うのですが、通夜・告別式の際の世話は全てお姉さんがしておられました。
告別式の後日お礼を頂いたんですが、それもお姉さんの名前・住所でした。
この場合、お供えを送るのはお姉さんに送る方がいいんでしょうか?
ちなみにお父さんとはほとんど面識が無く(お姉さんとは一応知り合いです)、私の名前もご存じないと思います。


質問ばかりですみませんが、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>法事に呼ばれている訳ではないのにお供えを送るのはダメなんでしょうか…



通夜や葬儀は、風の便りに聞いただけの人でも誰でもがお参りしますが、法事はそうではありません。
法事は、事前に喪主・施主から案内のあった人のみがお参りします。

>このような状態では、お供えを送ると逆に迷惑でしょうか…

冠婚葬祭に伴う金品は、ただありがとうともらって済ますわけにはいかないのです。
半分程度はお返しし、また将来相手方で同じようなことがあったとき、同じように送らなければならないのです。

>ちなみにお父さんとはほとんど面識が無く(お姉さんとは一応知り合いです)、私の名前もご存じないと…

その程度の人からものをもらっても、あとのおつきあいに困るだけです。

まだお若い方かと想像しますが、これから人生経験を積んでいくと、冠婚葬祭はいやというほど出てきます。

どこかで誰かが死んだ、誰かが結婚した、赤ちゃんが生まれた、家やお墓を建てた、病気になった、災害に遭ったなどなど、その都度 1万円が羽でも生えたように飛んでいくのです。
あなたが町の名士とかならそれも苦にはならないでしょうが、失礼ながら並のサラリーマンならたちまち冠婚葬祭ビンボーに陥ってしまいます。

友人の一周忌など、知らない顔で良いのですし、どうしてもというなら遺族にはだまってお墓参りでもしてくれば良いのです。
お墓の場所を知らないなどというなら、本当に放っておけば良い仲に過ぎなかったということです。
    • good
    • 31
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

法要とは関係なく、適当な日にお線香でもあげに伺いたかったのですが、それができないのでせめてお花でも…と思い質問しました。「法要の為のお供え」を送ろうと思っていたのではありません。(言葉足らずですみませんでした)

余談ですが、友人の家庭環境が少し複雑だった為ご家族とは交流がありませんでしたが、亡くなった友人とは20年来の付き合いで親友の一人でした。
ご家族と交流が無かったからと言って、「その程度の仲に過ぎなかった」と仰るのは少し失礼ではないでしょうか。

何にせよ、なにもしない方が良いという事はよく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/24 02:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています