
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
原因は1)ファイルが正しく更新されていない2)ブラウザ側の問題――のどちらかかな、という気がします。
まずは1)から。
FFFTPを起動すると、右側にサーバー側のファイルが表示されますね。そこで、更新したファイルの更新日付を確認するのに加えて、そのファイルをダブルクリックしてみてください。こうすると、そのファイルがあなたのパソコンにダウンロードされるので、更新されたファイルかどうか確かめてみてください。
更新されたファイルが表示されれば、アップロード自体は正常に行われています。もしここで古いファイルが表示されてしまったら、アップロードに失敗している/新しいファイルをアップロードしたつもりが、間違って古いファイルをアップロードしてしまった――ということが考えられます。
アップロードが正しく行われていれば、次はブラウザを確認してみます。
まずは、ブラウザの「更新」(IEの場合)、「再読み込み」(ネスケの場合)を「何度か」押してみてください。それでも状況が変わらなければ、キャッシュをクリアしてみましょう。
1)インターネットエクスプローラーの場合
#5.5ですが、他のバージョンでも同様かと。
a)メニューを「ツール」→「インターネットオプション」と進む。
b)「全般」タブから(1)「インターネット一時ファイル」のファイルの削除(2)「履歴」のクリア――を実行。
2)ネットスケープの場合
#4.78ですが、6でも同じだったと思います。
a)メニューを「編集」→「設定」と進む。
b)「詳細」の左側にある「+」をクリックして「キャッシュ」を選択→メモリキャッシュ/ディスクキャッシュの双方をクリア。
――これで何とかなると思うんですが。
参考になれば幸いです。
この回答への補足
親切なご回答、どうもありがとうございます。
FFFTPファイルのサーバー側には、きちんと新しいファイルがUPできていました。
しかし、更新ボタンを何度か押してみても、キャッシュクリアをしてみても、まったく変化がありません・・・。
gooのホームページの編集に、ログインし、ファイルマネージャーから、ブラウザによるFTPをしようとしたら、そのページが開かなくなっていました。
これは、何か関係があるのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
一度Web上に上がっているファイルを削除してブラウザで確認し、
(FileNotFoundが表示されるはずです)
その後新しいファイルをアップしてみてください。
私がCGIファイルで同じような症状になった時に時々やっています。
なぜそれで新しい物が表示されるのかは、私はわかりませんが…(^^;;
ご回答、ありがとうございます。
削除しましたが、FTPファイル上にはないのに、HPは、古いものが表示されているんです。
これは、サーバーエラーでしか考えられませんよね?
GOOに方に聞いてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
無理やり新しいファイルを読ませる為に
CTRLキーを押しながら 「f・5」キー(更新ボタンと同義)を押してみてはだめですか??
治るといいですね(^^;
でわ
ご回答、ありがとうございます。
やってみましたが、ダメでした。
もう、思い当たることは、全てやったので、サーバーが悪いのかな?っても思ってます。
しばらく、様子を見ようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAどこが間違ってますか?
-
FileUploadで複数ファイルのア...
-
DreamWeaverのFTPは信用できない
-
エクセルVBA ファイルOPEN時の...
-
エクセルをダウンロードさせる...
-
フォルダ作成用バッチファイル...
-
バッチファイルが作成できない
-
Excel VBA シートを指定して...
-
Excelでdatファイルを作成??
-
エクセルVBA フォームを開く時...
-
batファイル処理でのテキストフ...
-
ファイル名の特定文字だけ削除...
-
OCXのライセンス
-
XMLDOMのsaveメソッドのエラー
-
FileExitsについて
-
OpenOfficeの書式エラーの質問...
-
Accessのフォルダ作成に関して ...
-
Access2003で「オブジェクト'○○...
-
EXCEL VBA ファイルが開かれて...
-
フォルダ階層が深いファイルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチによるショートカットの...
-
1フォルダに保存できるファイル...
-
エクセルVBA ファイルOPEN時の...
-
subversionからファイル取得時...
-
VBAを使い、Web上からファイル...
-
Windowsのメモ帳でジョークウイ...
-
ファイルのアクセス権の取得
-
Excel-VBA 撮影日時の取得
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
FTPサーバからファイルをダウン...
-
FileUploadで複数ファイルのア...
-
一括ダウンロードの方法
-
JSONファイルをダウンロードさ...
-
動的に生成したVSBファイルへデ...
-
Excel VBAどこが間違ってますか?
-
Windows7でFTP内容が更新されない
-
圧縮ファイルから復元
-
【VC++6.0 MFC】画像表示について
-
VBAでファイルを指定して印刷さ...
-
iniファイルのセクションについて
おすすめ情報