
こんにちわ。ご回答くださるみなさま、読んでくださるみなさま、
いつもありがとうございます。
このたび短期で集中して着付けを習いたいと思っています。
ネットで探していたら、『関東着付普及協会の無料着付教室』というのが
ありました。「ただより高いものはなし!」と思いつつも惹かれてしまいます。
実際、ご利用になった方がおられれば体験談をお聴きしたいのですが。
着付けの目的は、あくまでもたしなみとして。自分でお太鼓が結べる程度を目標に
しています。短期というのは、飽きっぽい性格なのと週1回くらいでは間延びして
なかなか上達しないと思うからです。
関東着付普及協会をご存知の方、またほかによい着付教室をご存知の方アドバイス
いただければ幸いです。よろしくお願い致します。(千葉県在住・都内勤務・女)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その協会の名前は以前、「関東和装協会」だったとおもうのですが・・・。
名前変更の案内が私のところにだいぶ前に届いていた気がします。ちがうかもしれませんので、ネットで「小袖(協会の雑誌)、関東和装協会」で、探してみてください。私の体験した無料教室は3ヶ月でした。全国で無料開催しています。週1回の12回だったはずです。その間に2回、問屋さん訪問がありました。私は何も購入しませんでしたが、年配の方々は購入されていました。まあ、高いけど、本当にいいものだったと思います。
5名程度のクラスで、先生にとてもよく教えていただきました。自分で、まあ、軽い程度のものなら今でも本を見ながら着られるようになりました。
私が通ったところは、いいところだったと思います。
しかし、無料開催しているところはたくさんあって、1度目の無料に味を占めてしまい、そのときの5名でよその無料教室に申し込みました。そこでは、最初に、必要なものの購入を勧められました。持っていたものなのですが、(帯止め、仮紐、など)色々種類があるので、教える先生に合わせて購入して欲しいといわれました。先生により使うものが違うというものでした。それなら仕方ないかと思ったのですが、とっても高かったです。結局、年配の仲間のおば様がたに止めよう、といわれ、そこには通わなくなりました。ただはこわいです。
でも、1度目に私が通ったところはとってもいいところでした。
参考になるでしょうか?
nanaha27さん、早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり無料は「絶対買わないぞ!」という覚悟がいりますね。
その関東着付普及協会は教室もあるけれど、自宅まできて教えて
もくれるというのでいいな、と思ったのですけれど。
もうすこし比較検討してみます。
ありがとうござました。(^∇^)ξ
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私が以前バイトしていた日本料理屋(従業員は着物姿でした。)で、時々、業者が着物の販売していました。そこの販売の女性達はwebwebさんと同じような文句でつられたそうです。(言葉が悪くてごめんなさい。)料理屋の従業員用の更衣室をその方達も使っていて、その方達は着付けできなかったので、着せてあげたら教えてくれました。着物も買わされたそうです。「着物を買わされてしまったので、着物のことわからないけれど、売らないと払えない。辞められない。」とも言っていました。
すべてがそんなとは言いませんが、ただで習うなら私のように着物着用の日本料理屋でバイトするか(立ち居振る舞いも、楽な着方も覚えてお勧めです。)、公共の教室(市民センターとかでやってる)を利用した方が安全だと思います。
piro0331さん、ありがとうございます。
日本料理屋さんで働くというのは一挙両得ですね!
わたしには時間的に制約があり無理ですが、できることなら
そうやって毎日着て覚えたいです。
無料の着付けは、実際、買うつもりがなくても買わされてしまうかも・・・
やっぱりそういう危険は避けたほうが無難ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羅生門の老婆はかつらをどうす...
-
着物リメイク 着物ドレス 子...
-
古着着物
-
着物の仕立てに詳しい方にお尋...
-
着物リメイクのトラブル
-
一人でヤッたことがないってど...
-
流行りの漫画やアニメを見る気...
-
男性ばかりの飲み会に女性一人...
-
インスタって結局
-
ティンダーでウィンクの顔文字...
-
合気道は強いの?
-
「いっちょもんだろか」
-
これが1で、これが2、じゃあ...
-
Nゲージがすごく沢山ある家
-
当然だともっともだ意味同じで...
-
何故昭和生まれはオタクに理解...
-
「あまんじて」の意味は? 対義...
-
一射絶命について
-
「信じるからね!」と「期待し...
-
両親にお薦めの趣味はないでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報