
よろしくお願いします。
最近CD-RWの中付けを取り付けたのですが、その後からネット中(主にネット中心で自宅ではPCを使っているので)にフリーズすることが多くなり、再起動しようとAlt+Ctrl+Deleteを押しても反応がなく、結局は強制終了(電源を落とす)しています。CD-RWに関しては特に動作に問題はないのですがどうして何でしょうか?
取り付けの際、マザーボードに何か問題が起きたのでしょうか?
一応、一度初期化してOS(ウィンドウズMe)を入れなおしたのですが、全然改善されません。
因みにPCはソーテックのMicro PC Station(2年半ほど前に購入)でスペックはCPUはセレロンの400、メモリーは192でCD-RWはSONYのDoubleDensityCD-RWドライブCRX200Eです。ADSLでネットは繋いでいます。何か良い回答お願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私はPCに詳しくないのであてにはなりませんが、体験談を。。。IBMのNet Vistaなのですが、ADSLに変更したとたんにkaーtuさんと同じくフリーズの連発、再起動不能になりました。色々試してもダメでメーカーに連絡を取ったところ、PCのドライバとフレッツ接続ツールソフトとの相性が悪いので、ドライバを最新のバージョン(無料)にアップグレードすれば直るとの回答。試したところ見事に解消! もしかして同じ様にドライバとCD-RWとの問題ではないでしょうか?あくまでも憶測です。私の場合のADSLについても接続 速度 動作等に問題はありませんでした。 ただ頻繁にフリーズしていました。1度 各メーカーに連絡を取ってみてはいかがでしょうか。お役に立てずに申し訳ありません。
ありがとうございます。
一応ソーテックのHPでドライバーの確認をしたのですが、このことに関する
ドライバーの表示がなかったので、サポートセンターに確認してみます。
本当に基本的なことですよね。気づかせていただいてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
エクセル固まった時 その作業...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
PCの空き容量とメールの関係
-
Visioがフリーズします
-
パソコンの強制終了でHDDは壊れ...
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
パソコンがBIOSでフリーズします
-
AutoCAD LT2011にて、[開く]・[...
-
勝手に印刷が始まります。
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
Edgeとベータ版との違いは?
-
サイトのショートカットアイコ...
-
デスクトップのショートカット...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
アクセスログにあったのですが...
-
指定されたパスは存在しません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
ファンが急に回転してフリーズ...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
Visioがフリーズします
-
エクセル固まった時 その作業...
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
パソコンがフリーズする
-
ベクターワークス11がフリーズ...
-
パソコンがBIOSでフリーズします
-
勝手に印刷が始まります。
-
Audacityがしょっちゅうフリー...
-
AutoCAD LT2011にて、[開く]・[...
-
ANSYSについて
-
Aviutlがフリーズします
-
エクセルがフリーズ
-
ネット証券ライブスターの「Liv...
-
Chromeでタブを閉じるとフリー...
おすすめ情報