
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も挿し木はちと無理があるかなと思います。
>桃の切り枝をいただきました。
桃の木といっても花桃とか果樹としてのものとかがあり、こちらは関東ですが桃の木はまだ咲いておりません。
いただいたのは、ハウス栽培の花桃と思えます。
しだれ桃
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g38 …
花桃
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1 …
果樹
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52 …
桃の木は本当に大きくなります。
毎年の管理をしてやれば栽培はできるかと思いますが・・・。
高さ80cmほどの苗木を購入して畑に植えて3年、高さ2.5m、幅2mくらいに育ちました。
おそらくこれ以上の大きさの木から枝を切ったものが切花として出回っているんじゃないでしょうか?
盆栽程度、または高さと根の制限をして管理してやれば育てられると思います。
(新たに購入、しだれ桃がいいかも)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/05 21:10
ありがとうございました。他の方の意見にもあるようの
難しいようですね。
おっしゃられてる通り花桃のようです。
新たに購入するということも含めて検討してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も桃の木への挿し木は無理だと思うのですが
もしも、根の方から白い、根らしき物が伸びてきたら
可能性はあるかもしれません。注意して見ていて下さいね。
No.1
- 回答日時:
切り花のモモを挿し木するのは無理でしょう。
モモは根が弱い樹木で、野生モモの台木に接ぐのが一般的です。鉢植えで楽しみたいのであれば直接鉢植え株を購入されてはいかかでしょうか。
参考URL:http://www2k.biglobe.ne.jp/~koyamaen/bbs5/546915 …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/05 21:05
ありがとうございました。
やはり難しいですか。
鉢植えを購入するのも良いですが、せっかくのこの命をなんとか育てられないかとおもってたんです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紫陽花の挿し木について教えて...
-
ヒポエステスの挿し木の失敗で...
-
折れてしまった ラベンダーを水...
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
挿し木からブーゲンビリアを育...
-
ミニトマトの茎から白いものが...
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
ハートカズラがどんどん伸びてます
-
挿し木 発根してないのに成長
-
挿し木したトマトが元気ない
-
榊の木の増やし方
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
ハナミズキの挿し木が枯れそう...
-
多肉の挿し木や葉挿し時の水やり
-
紅かなめの挿し木で?
-
柑橘類の台木について
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
この花の名前は何ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
挿し木したトマトが元気ない
-
紫陽花の挿し木について教えて...
-
サンパラソルの上手な挿し木方...
-
ミニトマトの茎から白いものが...
-
レッドロビンの挿し木の件です...
-
幸福の木が伸びすぎて困ってい...
-
このパキラは実生でしょうか?
-
パキラの幹が腐ってきている!...
-
マサキを挿木で育てました、黄...
-
スモモの木は、挿し木で増やす...
-
紅かなめの挿し木で?
-
なんじゃもんじゃの挿し木時期...
-
ハナミズキの挿し木が枯れそう...
-
挿し木の土に白いカビが生え、...
-
挿し木 発根してないのに成長
-
ミリオンバンブーの茎を成長さ...
-
木が折れたのですが、ここから...
-
折れてしまった ラベンダーを水...
-
挿し木からブーゲンビリアを育...
-
挿し木の土について
おすすめ情報