
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
そうなるのは遠赤外線の特徴です。
照射された部分だけが暖かくなるので、おっしゃる状況では接近しすぎですね。
倍以上離した方が良さそうな状況です。
カーボンヒーターも基本的には全く同じです。
遠赤外線は、ちょっと離れたところで暖かくなる部分が感じられれば出てます。
このタイプのヒーターは、パラボラ反射鏡がついてるので、光(赤外線)が散る範囲が大変狭く、かなり距離を離さないと中央部分だけに熱が集中して、おっしゃるようなやけどを起こす事が多いです。
以上より、買い換える必要は全くなく、距離をもっと離して使ってください。
予想される最低距離は現在の倍以上である事は容易に想像されますが、やたらとメモリを上げて使わないようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
- その他(車) 自動車内への太陽光の影響を軽減。暑さ自体の対策(遮熱)のためにカットすべき光線は赤外線? 可視光線? 8 2023/07/21 20:55
- カスタマイズ(車) 足元にLEDランプを付けるのですが端子の向きが分かりません。スイッチはどこに? 5 2023/04/13 11:06
- その他(応用科学) 【放射温度計】は、地球上の全ての物体が温度に相当した赤外線を反射する性質を利用したもの 4 2023/03/14 23:11
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 狭い空間の暖房器具はどれがよいのか 4 2022/10/25 22:51
- 医学 【近赤外線】近赤外線と赤外線の違いを教えてください。 顔認証システムは目の虹彩で判断 3 2023/06/08 20:32
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- 物理学 【気流】室内の温度が50℃で、外の外気温が27℃。 扉を空けて室内と室外を開放して、扇 2 2023/06/07 14:22
- その他(悩み相談・人生相談) 温泉入った後お化粧しますか? 今度遠出して、夏祭りに行く予定です。 赤ちゃんがいるので、早めの15時 3 2022/08/04 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋を涼しくしたいです><
-
DC扇風機からスイッチOFF時かな...
-
クーラーなしでも涼しくする方法。
-
いきなりですが・新型PS3は縦置...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
扇風機ですが扇風機の羽の部分...
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
-
液晶一体型のデスクトップpcの...
-
壁掛け扇風機(1.8kg)をかけたい...
-
除湿機で温風が出ないものはあ...
-
スマートプラグで最近の扇風機...
-
扇風機の寿命
-
扇風機の風が後ろから出てくる件。
-
夏場のPCケース解放について。 ...
-
パソコンの故障
-
扇風機から油!
-
扇風機のこの故障は自分で修理...
-
小型扇風機の風をHDDレコーダー...
-
底面がかなり熱く、アイドル時C...
-
扇風機は何時片付けますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
熱対策にPCケースを外して扇風...
-
扇風機ですが扇風機の羽の部分...
-
いきなりですが・新型PS3は縦置...
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
-
DC扇風機からスイッチOFF時かな...
-
扇風機のスイッチを切り忘れた...
-
夜寝るときの扇風機の位置はど...
-
煙を外に出したいのです
-
扇風機付けっぱなしは火事にな...
-
部屋の中の数ヶ所に細かい砂の...
-
プロジェクターの熱対策
-
扇風機の誤作動
-
2階のエアコンの冷気を1階に
-
以前扇風機をかって、今日はじ...
-
扇風機にコンデンサーがついて...
-
夏の夜中に外気温が25度なら、...
-
扇風機の首振りが壊れました
-
扇風機だけで夏を越せますか?
おすすめ情報