dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漢字一文字の名字(橘たちばな)など、教えてください!

A 回答 (23件中1~10件)

意外!「渡」さんと「舘」さんが未出でしたね。


他には沢、井(甲子園球児でいた記憶が…)、礒、上(かみ)、
内、中(あたる)、榎、柴、島(嶋も)、倉、筧、城、戎、英(はなぶさ)、園、
硯、祝(ほおり)、左、桜、篠、車、轟、樹(いつき)、所、泉、丹、潮、蔦、栽、
米(よね)、堀、薮などが浮かびました。

既出重複分については、ご勘弁ください。
なお、今まで挙げた一文字姓は、ある程度以上の知名度のある人のものです。
ご希望とあらば、具体例を挙げます(中にはマンガの登場人物も含まれますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだまだこんなにたくさんあるんですね(><)
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/03/07 00:32

こんにちは。



中学の同級生に「堤」(つつみ)さん。
専門学校の同級生に「仲」(なか)さん。
…がいました。

一応上がってない物から上げたつもりですが、
被っていたらすみません;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますっ☆

お礼日時:2006/03/07 00:12

「菅」さんは、「かん」「すが」の二通りありますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

お礼日時:2006/03/07 00:12

ニュースステーションの元アナウンサー・「くめ」さんは漢字で書くと久米ですが、「粂」と書いて「くめ」と読ませる苗字があります。



高校の同級生です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました~☆

お礼日時:2006/03/07 00:13

ジャパネットたかたのラジオショッピングに「浦」さんがいます。


一時期、ラジオで登場するときに山本リンダの歌が流れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました♪

お礼日時:2006/03/07 00:31

境(さかい)


里(さと)
嶽(だけ)

同級生でいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(>v<)

お礼日時:2006/03/07 00:30

「柳」


“やなぎ”でも“りゅう”でもいけます。
確か小学生の頃、この字で“りゅう”という人がいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

りゅうくん、とかかっこいいですね☆
ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/07 00:29

こんにちはー。



同級生に「有(あり)」さんと言う人がいましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたぁ☆

お礼日時:2006/03/07 00:28

父の同僚に家(いえ)さんと釣(つり)さんがいました。


テレ朝のアナウンサーに堂(どう)さんもいますよね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆

お礼日時:2006/03/07 00:28

亀(かめ)さん



小学校の同級生で、「もしもしカメよカメさんよ~」と歌われていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学生のころなんかは、みんなやりますよね~。
ありがとうございます☆

お礼日時:2006/03/07 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!