
始めまして最近パソコンを買いました。
初めはネットなんか学校でやればいいやと
思っていたのですがいざパソコンを買ってみると
つなぎたいです。
ですが学生という身分で家に電話回線というものが
ありません。そこでこの前電車に乗っているとき
知らない学生さんらしい人が話していました。
月4000円で電話回線のレンタル、プロバイダー料金、
電話代込み(22時か23時以降)
というのを聞いたのです。それから必死になって
探しているのですがなかなか見つかりません。
そこで、これが本当に存在するのか分かりませんが、
知っている人がいたらぜひ教えてください。
お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ADSL用にNTTが月額800円で電話契約のない回線を
貸してくれていたと思いますが・・・
最近はたしかその800円もとらないと思います。
DSL業者から直接取ることにしたとか。
だから、めたりっく通信などのDSL業者に聞けばいいかも知れません。
地域によってはサービスしてません。
また、対応地域であっても場所の関係でサービス出来ない
場合もあるようです(その場合は金はとらないらしいです)
詳細は以下のURLを。
ちょっとみてみましたが、一番安いのでも初期費用27,000
月額は全部込みで5000円です。
ISDNを使ってると逆にDSL使えないらしい(本当かどうか未確認)ので
逆にチャンスだと考えればよいかと。
#DSLは、ISDNでない、通常の電話回線を用いて高速データ転送を行う技術です。
あと、大学だとかだと、生協で地域プロバイダをやっていませんか?
800円の電話が使えるなら(未確認)、それも一考の価値ありかと。
後は、隣の部屋の奴と友達になって、LANを構築するとか(笑
参考URL:http://www.metallic.co.jp/
No.1
- 回答日時:
月4000円で電話回線のレンタル、プロバイダー料金、
電話代込みというのは知りませんが、
レンタル電話ならそれに近い金額で借りられるようです。
http://www.tdsc.co.jp/rental/pa/re_pa1.htm
無料プロバイダと契約して、
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0010/sp4 …
NTTのテレホーダイ(23時~8時)を利用すれば、5000円以下でできるのではないでしょうか。
参考URL:http://www.tdsc.co.jp/rental/pa/re_pa1.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクエアーとポケットWi-Fiのエリア 3 2023/04/22 14:32
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- ISDN ネットの事業者転用について。 1 2022/08/12 22:19
- 占い 夢占いで気になりました 1 2023/03/13 02:16
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- ADSL フレッツADSLサービス終了の連絡うけたが、 9 2022/09/13 10:48
- FTTH・光回線 ひかりネット回線の お薦めは 9 2022/10/03 10:04
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 浮気・不倫(恋愛相談) 恋愛相談 4 2022/12/05 12:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約しているプロバイダー名を...
-
海外でそのまま利用できるプロ...
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
家電量販店でプロバイダー!??
-
Googleのログイン 友人からシェ...
-
契約した覚えがないプロバイダ...
-
プロバイダーと契約するには
-
プロバイダー変更
-
電話回線なしでできるプロバイ...
-
1家族で電話とネットを別会社で...
-
3年更新型で、途中で止めたら違...
-
プロバイダーの変更
-
プロバイダーのこと教えてください
-
ネット無料の物件で、光電話(固...
-
賃貸のインターネットのことで...
-
パリでのインターネット使用。...
-
ホテルや海外でメールを見る方法
-
コミュファ光(中部電力)に加入...
-
価格.comのキャッシュバックキ...
-
得するISPの申し込み方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
引越し先のマンションでポート...
-
ocnプロバイダーのグローバルIP...
-
ネット無料の物件で、光電話(固...
-
学生寮でのインターネット接続...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
J-COMとZAQの違いは?
-
2ちゃんねる掲示板に荒らし行...
-
新居のインターネット契約につ...
-
「プロバイダーがありません」...
-
パソコンのIPアドレスが変わり...
-
契約外のプロバイダーのDNAサー...
-
賃貸のインターネットのことで...
-
OAM task tray という名のポッ...
-
プロバイダーについて
-
19:00以降ぐらいからインターネ...
-
契約した覚えがないプロバイダ...
-
有料サイトに入ってしまったら
-
海外でテレビ電話を使用するた...
-
ネット回線満期、プロバイダは...
おすすめ情報