重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は中学生ですが、この前のバレンタインに好きな人(以下A)に手紙つきでチョコを渡しました。
名前は付けてなかったのですが内容に私かなぁと思わせる内容を書いてしまったので、2日後にバレました。で、その日に返事はホワイトデーにくださいってメールしました。(それに対しての返事は来ませんでしたが)
学校ではAとは同じクラスです。そして、私の仲いい友達がAのことを好きのようなんです。
私がその人のことを好きってのを友達に言う前は、「Aって結構いいよね♪」とか、好きみたいな事を言ってました。
でも、当時は友達には彼氏がいました。そして、今は一応いるんですが、あまりうまくいってないようです。多分友達はAのことをまだ好きのようなんですが、私がAのことを好きと知ってから応援するようになりました。
でも、友達は男子と結構話せる人なので、Aとも、よく話します。ことあるごとにAに話しかけることが多いように見えます。そして、仲良く喋ってます。
私はそんなに頻繁男子に話しかける方じゃありません。(話せるといえば話せるんですが)でも、Aに話しかけたくても話題が見つからないのでなかなか話せません。
それで、Aと友達が仲良く喋ってるとイライラします。Aとはメールしてて、この前凄い怒ってたよねって言われました。
どうしたら、もっとAと話したりできますか?あと、友達に嫉妬しないですみますか?なんだか、内容がわかりずらくてすいません。分からないことがあったら補足しますんで・・・多くの方の意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

A 回答 (2件)

そうだなぁ…。


友達とAくんが仲良さそうにしてて嫉妬しちゃうのは当然だと思いますよ。
友達に言ってみるのもいいかもしれない。
『いいなぁ。●●ちゃんは。Aともたくさんしゃべれるし…あたしもそんな風になりたいんだけど、どうしたらいいかな?』みたいに。
そしたら友達だって少しはおしゃべりするの控えてくれるかもしれないし、Aくんとおしゃべりするきっかけをつくってくれるかもしれないしね♪

こんどAくんにすごく怒ってたよねって言われたら『Aくんと●●ちゃんがしゃべってるのみるとやきもち妬いちゃうの。ごめんね(><)』なんて言ったらかわいいかも(*^^*)

あんまりいいアドバイスになってないかもしれないけど、頑張ってね☆
応援しています(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですねぇ・・・でも、言ったとしても友達は変わらないと思います。そういう人なんで(笑)
>こんどAくんにすごく怒ってたよねって言われたら『Aくんと●●ちゃんがしゃべってるのみるとやきもち妬いちゃうの。ごめんね(><)』なんて言ったらかわいいかも(*^^*)
いいですね!今度、ぜひ使ってみようと思います♪

お礼日時:2006/03/06 20:58

高3の♂です。


その嫉妬とかするのってすごいわかります!おれも嫉妬する方で気になるコだと焦ってあんまうまく喋れないタイプなんで気持ちは理解できますよー☆
そこで提案です。1個は、学校で直に話すのがちょっと無理だったら、電話でいいと思いますよ。実際電話のが話しやすいってのはあるしさ。話題は学校での文化祭とか体育祭とかでのコトでもいいしー、自分の友だちとどっか行った時の話でもなんでもおっけーじゃないかな。電話だったら電話する前にちょっと話題考えといておけるってのがポイントです!あとは相手に質問したりして相手の話を聞いてるってのもいいかもしれないですよー。聞けば向こうが話してくれるからね♪
ホントは直に話すほうがいいんだけど、はじめは1対1じゃなくて、3人でも4人でもいいから他に誰かいる時に一緒に話したらどうかな?それでAくんとちょいちょい話して
、ちょっと慣れてきたらきっと1対1でも話せるよーになってるんじゃないかなぁ~。ちなみに会話ってそんなに話題なににしよー!?って考えないでいいと思う。友だちとの会話だってワザワザ話題なんて考えたりしないで、その時たまたま思い出した話をするじゃないですか?それと一緒でサラーっとどーでもいいようなクダラナイ話でもいいと思います。くだらない話って案外おもしろかったりするしねッ笑
友だちへの嫉妬はぁーなかなかしないよーに自分でする!ってのは難しい気がします。アレって『なんか嫉妬しててじぶん嫌だなぁー』って思っててもどうしてもしちゃうもんだし。とにかく言えることは…それほどAくんを好きってことだねぇー♪
あえてライバル?の友だちとAくんが話してる時に話しに行くってのもいいかもしれないですよ?その友だちだって応援してくれてるワケだし、誰も嫌な気分にはならなくて、さっき言ったみたいに3人だったら話しやすいかもしれないし!
嫉妬したらそのぶん巻き返す意気込みでいきましょー♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。電話ですかぁ・・・いきなり電話ってのは引かれるんじゃないかとちょっと不安です。。。1対1では一応話せるんですが会話が長続きしないんですよね…それに対して、友達は結構会話が続いてるんですよね・・・目の端でAと友達が仲良く話してるのが見えるととてもイライラしてしまいます…
>あえてライバル?の友だちとAくんが話してる時に話しに行くってのもいいかもしれないですよ?
そうですね♪無理やり入っていこうと思います(笑)

お礼日時:2006/03/06 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!