dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅と職場の2箇所のデスクトップで、同じメールを受け取る方法があったら教えていただきたい。

A 回答 (4件)

こんにちは



メールの転送をするか、サーバーにコピーをおく設定にされたらいいと思います。ご自宅のメアドから会社のメアド宛てに転送するように設定をされたらいかがでしょうか?ご利用のプロバイダーで設定場所を確認してください。

メーラーが書いてないのでコピーをおく設定が分からないです。
OEなら「ツール」「アカウント」メールアカウントを指定して「プロパティ」⇒詳細設定タグの一番したにある「配信」「サーバーにメールのコピーを置く」にチェックを入れたら受診後もサーバーに残ります。この設定をされる場合は基本の容量以上のメールが受け取れませんからこまめに削除が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。やってみます。

お礼日時:2006/03/07 19:35

Gmail使うのが一番楽 



参考URL:http://gmail.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いますやってみます。

お礼日時:2006/03/07 19:33

サーバーにメールのコピーを残す設定にすればできます。


やり方は参考URLをどうぞ。
日数を設定して定期的にサーバーのメールを削除しないと、いっぱいになってメール受信ができなくなりますのでご注意ください。

しかしここで少し…
これは会社のメールでしょうか?
だとしたら、社外秘の内容のメールがくる可能性がありませんか?
会社の仕事(パソコンなど)を自宅に持ち込んではいけないとなっている場合は、メールを自宅で見るのも注意が必要だと思うのですが…
その点は大丈夫でしょうか?

参考URL:http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1861336
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。初めて投稿したのに回答が早くてびっくりしてます。

お礼日時:2006/03/08 15:03

例えば、OutlookExpressであれば、お互いのパソコンに


ツールメニューのアカウントのメールタブを開き
該当のアカウントを選択してプロパティ、
サーバー設定タブの
サーバーにメッセージのコピーを置くにチェックを付けてください。
なお、このままでは永久にサーバーから削除されないので
必ず両方で受信できる日数をあけて
下のサーバーから削除するにチェックを付け
適当な日にちを設定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。やってみます。

お礼日時:2006/03/07 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!