dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
最近パソコンを買い換えました、メールはウィンドウズメールです。
メールを受信する際に、IDとメールパスワードを問われるのですが
何回入力してもエラーになりメールが受信できません。(エラーというより同じ画面が何回も立ち上がり何度入力しても消えません)
どうしてこのそうな設定になったのでしょうか?
前のパソコンではIDやパスワードを入力しなくても普通にメール受信できていました。
どうすればいいのかわからず質問しました。設定解除?の方法など
教えていただけるとうれしいです。

よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

ウィンドウズメール=メールソフトですよね?



アドレスの発行元はどこですか? 
(プロバイダ? 無料のアカウント? hotmail?)

ソフトの問題なのか アドレスごとの問題なのか
発行元のエラーなのか 設定変更のお願いが来ていなかったか!?

hotmailは最近設定変更がありましたよ
http://help.live.com/Help.aspx?mkt=ja-JP&project …


>前のパソコンではIDやパスワードを入力しなくても普通にメール受信できていました。
アカウントの設定はしてあるのですよねぇ?
http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/win-w …
    • good
    • 0

>何回入力してもエラーになりメールが受信できません。



IDとパスワードは合っていますか?
まず、それが肝心です。アクセスができたら、パスワードを保存にチェックを入れていたら、受信手続きの都度、ダイアログは開かなくなります。

間違いがないのでしたら、今の設定アカウントを一度削除して、よく確認しながらアカウントを再設定してみたらどうですか。
http://www.kcn.jp/dcode=6538/support/mail/WinMail/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!