
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#2です。
アウトルックなのでしょうか?
私のバージョン(OL2000)では、
「オプション」→「メール配信」タブの
「メール アカウント オプション」の項目で
「新着メッセージの確認」で最小時間にするのが
時間差はありますが、擬似的に可能ですが・・・
他には、アウトルックのマクロ(VB)でできると思いますが・・・
No.3
- 回答日時:
MicrsoftOutlookにはOutlookExpressのような
起動時に送受信を実行するという機能はありません。
メールクライアントとしてだけで使うならばMicrsoftOutlookは使い辛いのでOutlookExpressをお勧めします。
仮にご質問がOutlookExpressについてであれば、
ツール→オプション→全般→メッセージの送受信に設定項目があります。
No.2
- 回答日時:
アウトルックエクスプレスですね?
「オプション」→「全般」
→「起動時にメッセージの送受信を実行する」にチェック
ついでに「起動時に[受信フォルダ]を開く」にすると
便利だと思います。
ログオン(Windows起動)と同時にネットに繋がる環境でしたら、
スタートアップにアウトルックエクスプレスを入れておけば
良いと思います。
ダイアルアップ環境でしたら、
「コンピュータがインターネットに接続していない場合」
のトコロで設定できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
プレゼン時のポインター
-
パワーポイントでスライドショ...
-
パワーポイントの表
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
27歳の彼氏と電化製品を見に行...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
パワーポイントをプロンプター...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
Microsoft Outlook本文に、パワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最新の Outlook
-
Outlook 2010 で「送受信を実行...
-
アウトルックのメールで送受信...
-
アドレス変更後、受信出来なく...
-
Outlook の再設定の方法を教え...
-
outlook2003 アラーム読み込み...
-
送受信エラー
-
メールがきてるよ~♪
-
hotmailが送受信できない
-
ipadでのauoneメールの設定がわ...
-
Outlook 2010で、突然hotmail.c...
-
ocnメール
-
ソケットによる通信でエラー
-
送受信ボタンが消えた!
-
アウトルックでホットメール送...
-
Windows 10 メールアプリ以外
-
outlookを使用すると、ネット接...
-
Outlookに変更したら送受信が出...
-
windows liveメールが同期できない
-
outlookの設定について。
おすすめ情報