No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4Mピックス=400万画素
JPEG圧縮されるので、ざっと1枚あたり2M弱
1G÷(2M弱/枚) = 0.5×1000強 枚
= 500枚強
なお、「2M弱」という値は、デジカメの機種によって変わるので、仕様を見てください。
(同じ画素数なのに2倍違うこともあり、また、同じ機種でも設定によって変えられる場合があります)
No.5
- 回答日時:
大体No1の方の計算でよいのでは
実際には、カメラにより圧縮率が違いますし
被写体により効率よく圧縮できる物と出来ないものとがありますので
カメラの仕様が、分からないとき
私は100画素あたり(高画質)約0.5MB見当で計算してます
No.4
- 回答日時:
カメラにもよりますが、ファイン(最高画質)で300枚以上は撮影できるかと思います。
JPEGは撮影するものによって、ファイルサイズが違ってくるので、メーカーが300枚と公表していても、それ以上撮れる事はあります。
300枚撮れるとカメラに表示されていても、撮影し終わったら、400枚近く撮影できていた事もあるので・・・
No.3
- 回答日時:
そういう情報ではなく、機種名(型番まで)をズバリ書けば分かります。
国内メーカーなら必ずサイトに情報が掲載されていますからね。
例:IXYの同等モデルの場合
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ixyd/l/
後は、MBとGBの算数の世界ですね。
要するに1枚あたりのファイルサイズが分かれば、あとは小学生でも出来る計算なのですが、各社記録する時のモードが様々ですし、記録した後のファイルサイズも微妙に異なります。(ファインとかノーマルとかね)
さらに言えば被写体によってもファイルサイズが変わってしまいます。
この辺を無視して回答した所で正解は出ないんですよ。

No.2
- 回答日時:
う~んと、400万画素はわかりました。
どのサイズで写真を撮りますか?
最高画質だと※※※×※※※ピクセル
高画質だと※※※×※※※ピクセル
低画質だと※※※×※※※ピクセル
とか、説明書に書いてませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
360°カメラiris 360 Proの使い...
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
microSD再生機
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
中古360°カメラについて
-
写真の比率について。私は今ま...
-
コンパクトデジタルカメラの値...
-
MOV映像ファイルについて
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
(古いデジカメ)「前後撮り連...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
32MBのスマートメディアって、...
-
CANON EOS kiss digital と di...
-
デジカメどこのメーカーがいい...
-
コンデジの1.0型の大きさのセン...
-
フィルムカメラの画素数
-
300万画素や500万画素、結局違...
-
GALAXYs6edgeとiPhone7は、 ど...
-
SDカード32Mで何枚取れる?
-
ネットオークションの出品方法
-
デジカメ
-
イメージセンサの感度と飽和電子数
-
デジカメ ルミックスDMC-FX01...
-
画像が荒い写真を、少しでも綺...
-
使い捨てカメラを画素数で表すと
-
はじめて使う一眼カメラ選び
-
デジカメの画素数、解像度に差...
-
「デジタル ズーム」を含め最終...
-
カメラメーカーと電気メーカー...
-
デジタルカメラでのビデオ撮影...
-
カメラからのデータ(ピクセル...
おすすめ情報