dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪市内発着の長距離乗車券は、
大阪・北新地間を徒歩連絡する場合に限って、
いずれかの駅で途中下車できる特例があります。

JR西日本の在来線自動改札機は、
途中下車には対応していないと思うのですが、
この場合、有人改札で途中下車印をもらえばいいのでしょうか。

また、私は、大阪駅周辺の地理や人の流れは詳しくないのですが、
この特例を利用している人は多いのでしょうか。
参考までにご教授ください。

A 回答 (2件)

仰る通り、JR西日本の在来線自動改札機は途中下車に対応していません。



大阪・北新地の何れでも、有人改札を通ってください。この際、大阪・北新地を徒歩連絡する旨申し出て、特別下車印を捺してもらいます。

まともな理由でこの特例を利用している人がどのくらいいるかはわかりませんが、特別下車印を目当てに下車する(私のような)奇特な人は少なくないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は私が質問したのも、何か変わった下車印でももらえるのかと思ったからです。

大阪の中心部も歩いたことがないので、それとあわせて、
「奇特な人」の1人になるべく、実行してみたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/13 10:25

大阪・北新地では試した事がありませんが、同様に市内駅途中出場の特例がある新神戸駅と三ノ宮・神戸などでは、途中下車印とは別に乗り継ぎ専用の途中出場印がありますので、それを押されるのだと思います。

どういう印だったかよく覚えていませんが、確か出場日と乗車可能駅(新神戸の場合)が書かれた印だったように思います。

北新地~大阪は旅行の荷物を持って移動するには、ちょっと面倒な距離ですので、JR東西線の駅を始終着とする人以外の利用は、極めて少ないと思います。JR東西線の駅を始終着とする人がそれほど多いとは思えませんから、全体でも少ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、神戸でも似たような例がありましたね。
専用のスタンプを用意しているとのこと、参考になりました。

特例を設けるからには、利用者が多いと思ったのですが、そうでもないとのことで、
大阪の街の様子に興味がわいてきました。
夏にでも訪れて、この制度を使ってみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/13 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!