アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 天王寺から大阪に行く場合、内回りが良いのか、外回りが良いのか、利用されている方はどちらを使いますか。
 駅の数は同じかなと思い疑問に持ちました。
 お願いします。

A 回答 (4件)

時間帯によって数分の差はあると思いますが、同じ時間帯で比べると(時刻表による計算です)



外回り(天王寺→新今宮→西九条→大阪):20分
※外回り快速で19分
内回り(天王寺→鶴橋→京橋→大阪):21分

でした。乗降時間を考えると殆ど差はないですね。

ちなみに、私の場合は、大阪→天王寺のときはほとんど西九条周りですね(京橋周りは混雑している印象があります。)
天王寺→大阪の場合は、先に出る方に乗ります(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有難う御座います。
 同じと思う(内回り、外回り)は違う事がわかりました。
 快速が出ているのには、驚きです。

お礼日時:2004/04/14 09:15

「環状線です!」と言い切っているから内・外回りのどちらかを答えるところなのでしょうが…


ここはあえて地下鉄御堂筋線利用を提案してみます。

天王寺~梅田の所要時間は15分前後で環状西回りの快速電車よりはやや遅くなりますが、
日中でも4分毎、ラッシュ時には2分毎に電車が来るのですぐ乗れて、
しかも半数が天王寺始発なので着席乗車も容易です。

欠点といえば市営地下鉄ゆえの運賃の高さでしょうか…
それでも天王寺あるいは梅田で私鉄に乗り継ぐなら1枚のカードでそのまま乗れますし、
なんばや心斎橋で途中下車もできます。
阪和線→北大阪急行線と通っていた頃は、この天王寺乗り換え経路を使っておりました。

ちなみに環状線のどちらか?と言われれば西回り(弁天町経由)を選びますね。
parupuntenobuさんの回答にもありましたが、阪和線から直通しているので。
    • good
    • 0

内回りは天王寺始発があるので1本待てば確実に座れる。


外回りは関空快速や大和路快速がタイミング良く来れば早く行ける。
個人的には外回りの方が好きです。
http://ekikara.jp/main.cgi?station3155

参考URL:http://ekikara.jp/main.cgi?station3155
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有難う御座います。
 時間的は如何でしょうかね。
 実は同じでは有りませんよね。

お礼日時:2004/04/13 18:55

自分はサラリーマン時代に天王寺から大阪まで環状線を使っていました。


時間的には内回りの方が早いと思うんですが、いつも使ってたのは外回りでした。
理由は、外回りだとゆったり通勤できるからです。天王寺からだと朝のラッシュ時でも座れる確率が高いんで、天王寺で座って大阪まで夢の中・・・。
あと、家が阪和線沿線なので、帰りは関空快速で最寄り駅までダイレクトでした。
内回りだと天王寺で座るのはちょっと難しいんで、土日のプライベート以外では使うことはなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答有難う御座いました。
 子どもの下宿先まで環状線で内、外????でした。
 結局はホームが近い内回りで行きました。
 変な理由ですよね。

お礼日時:2004/04/13 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!