
<Windows xp ワードoffice2000>
すみません。緊急なのです。ワードの編集が下記の様な枠に囲まれ編集不可となってしまいました。
助けてください。
■-----■-----■
:表 :
:----------- :
:文章------- :
■----------- ■
:----------- :
:-------- :
■-----■-----■
ワードで表と表の下に文章を作成し、一度保存してファイルを閉じました。次の日、もう一度ファイルを開け、編集しようと思ってクリックをすると、上記のような■付きの枠に囲まれていて、文字も入力できなければ、カーソルもたたないという編集不可の状態となってしまって困っています。文章の保護はしていません。
何もしていません。ただ、保存して閉じたファイルを開いただけなのですが、まず、このロックされた状態から開放される為にはどうしたらいいのでしょうか?
お手数ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワード文書の中のワード文書になっているのではないでしょうか?
その■で囲まれた図のようなものの上でダブルクリックすると、別のウィンドウのワード画面が開くと思います。
開きましたら、その中で編集が出来るはずです。終了はウィンドウを×で閉じますと、元のワード画面のみになり編集箇所は
図のような状態になります。
この作り方はメニューバーの『挿入』→『オブジェクト』→『新規作成』タブの「Microsoft Word文書」でクリックです。
文書を普通の状態にするのでしたら、図のような状態のものを開いて、中をマウスで選択コピーし、元の文書に貼り付けすれば
良いと思います。
この回答への補足
有難うございます。現在、officeは2003を使用しており、office2000は入力ミスとなってしまいました。すみません。
早速試してみました。
ダブルクリックなのですが、ダブルクリックをしても編集できませんでした。別のウィンドウのワード画面も出てこない状態です。
試しに編集不可となった■付き枠で囲まれた場所をコピーして新規ページに貼り付けました。
新規ページにも、編集不可まで貼りついてしまい、編集できません。本当にお手数をかけて申し訳ございませんが、ダブルクリックにも、コピー貼り付けにも、効果がなかった場合、その対処方法が他にあれば教えて頂けませんでしょうか?
恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
No.3
- 回答日時:
すみません、またasyuです。
2点思いつきましたので、書き込みしています。ワード2003には文書を閲覧モードで開く機能があるそうですが、それではないですか?
どのように設定し、どのように解除するのかはわからないのですが。
編集しようとしている文書の内容が本当に図だとしますと、元の文書があり、その内容を図にしてリンク貼り付けしていると
いことはありませんか?
この回答への補足
お礼の欄に書き込みをした後の書き込みになります。
実は先程、asy 様のヒントでファイルの編集不可となった原因が分かりました。
やはり、編集不可となったファイルは原本ではありませんでした。ファイルをコピーして複製しておりました為、その複製コピーファイルのみ編集が不可であった事が分かりました。たくさん違う名前でファイルを保存してあった為、その原本を見つけるのにしばし時間がかかってしまいました。作成中、幾度か失敗→新規ファイル作成→コピーを何度も繰り返した為、どれが原本か分からなくなっていたのが原因でした。一番最初に作ったファイルを見つけ試しに編集してみました。この一番最初のファイルのみ編集可能であった為、何度も複製を作ると編集不可のファイルが出来上がる可能性が高くなる事を発見致しました。大事な書類を仕事で送付する場合は、複製ファイルを添付しない様今後気をつけたいと思います。補足の場所を借りてしまいましてすみません。本当に有難うございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
早速のご回答有難うございます。
asyu様の懸命なサポートに感激です。
ご親切にありがとうございます。
昨日、わたくしもofficeのhelpを一生懸命見て調べておりましたが、見つかりませんでした。
閲覧モードではなさそうです。実は、元の文章が図の様に編集できないので、もう一度頑張って作り直しました。きっと、ファイルがなんらかの原因で、壊れた可能性も考えております。懸命のサポート、本当に有難うございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
No.2
- 回答日時:
asyuです。
こちら現在はワード2002です。2003は使ったことがないのですが。ダブルクリックで開かない場合は、先に選択して■が出ている状態でメニューバーの『編集』の中に『開く』という項目はありませんか?
また右クリックではどうでしょうか?
他の方法で同じ見た目になるとしたら、完全に図として貼り付けした場合しか思いつきません。
ですので、開くことが出来ないのでしたら、先に書きました方法でワードの中のワード文書の状態と同じか確認して
新しく質問を出していただけますか?
文書の保護ではないと思うのですが、一応メニューバーの『ツール』のなかに『文書保護の解除』という項目が無いか
確認してみてください。
保護の設定がされているときに出てくると思うので。
早速のご回答、ありがとうございました。
いろいろ試しましたが、やはりだめでしたので、おっしゃる通り、ファイルの中身が全て図に変わってしまったのだと、解釈しております。
でも本当にご親切に、緊急時にたすけて下さいまして
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- Word(ワード) ワード,エクセルの「編集を有効にする」についてです。 3 2023/05/04 07:35
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA エクセルを開いた後に編集可能な状態にするには? 2 2023/06/14 11:58
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DocuWorks Desk について、束ね...
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
ワードの文章を一部、黒くマス...
-
エクセルで文書作成してはいけ...
-
ワードで作成したファイルのFB...
-
ワードの文書が削除できないの...
-
ワードが揺れる
-
拡張子のdocを、jpgに変換出来...
-
複数のワード文書を一枚の紙に...
-
word背景色とワードアート空間...
-
Publisherとワードの違いってな...
-
「知子の情報」というソフトに...
-
Mac版Wordで以前のワードアート...
-
大至急、ワードで作った文章を...
-
作成中のワード文書を他人が閲...
-
ワードの範囲指定ができない
-
ワードのファイルサイズについて
-
ワードで作った文書のPDF化
-
ネットカフェで大事な書類をつ...
-
Wordで複数画面の切り替えの方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFで送られてきた書類を記...
-
ワードの文章を一部、黒くマス...
-
DocuWorks Desk について、束ね...
-
ネットカフェで大事な書類をつ...
-
ワードで作成したファイルのFB...
-
Wordで複数画面の切り替えの方法
-
添付ファイル PDFファイル...
-
ワードの文書が削除できないの...
-
ワードで自動的に未来の日付を...
-
ワードが揺れる
-
ワード2023でテキストボックス...
-
ワード 文字が二重に重なって...
-
ワードの範囲指定ができない
-
word背景色とワードアート空間...
-
エクセルで文書作成してはいけ...
-
複数のワード文書を一枚の紙に...
-
パブリッシャーで作成したもの...
-
「知子の情報」というソフトに...
-
拡張子のdocを、jpgに変換出来...
-
Publisherとワードの違いってな...
おすすめ情報