
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
検索対象の数式と値では、
・数式 : 数式バーに表示されている数式が対象
・値 : セルに表示されている計算結果が対象
という違いがあります。
もし、値の置換えができてしまうと、
・セルに表示されている値が何かの計算結果である場合不都合が生じる
・IF文の条件やセル範囲など値では置換えができない
ため、置換えでは「数式」のみ選択できるようにしていると思われます。
以下、Excel2003での検証/推測です。
【不都合が生じる場合】
---------------------------------------------------------
例えば、
1.セルA1に「3」、セルA2に「5」と入力
2.セルA3に「=SUM(A1:A2)」と入力 → 「8」と表示される
とします。
このときの検索対象は
数式では、
A1 :「3」 A2 :「5」 A3 :「=SUM(A1:A2)」
値では、
A1 :「3」 A2 :「5」 A3 :「8」
となります。
この状態で「8」を「10」に置換えようとします。
検索対象が値の場合・・・
「8」という「計算結果」が置換え対象となってしまいます。
A3には「A1からA2の合計を算出する」ようにしており、「10」という固定の数字に
置き換わってしまう(かどうかは、実際できないので解らないですが)意図しない結果と
なります。
検索対象を数式の場合・・・
「一致するデータが見つかりません」となります。
---------------------------------------------------------
【値では置換えできない場合】
---------------------------------------------------------
値では数式の内容を置換えることができません。
例1.IF文「=IF(A1=1,"男","女")」の「男」を「男性」、「女」を「女性」に置換えたい
→ 不都合が生じる場合と同様、値では、IF文の判定結果しか見えないため、置換えできない
例2.「=COUNT(A1:A10)」を「A」を「B」に置換えて、「=COUNT(B1:B10)」としたい
→ 値では関数名や指定された範囲は見えないため、置換えできない
こちらは、検索対象を数式で置換えると両例とも置換えできます。
---------------------------------------------------------
とてもわかりやすいご説明ありがとうございました。実際に上記の数式等入れて試してみたところ、最初から「数式」という検索対象になっているという意味が大変よくわかりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数式の置換がうまく行かない
Excel(エクセル)
-
数式を値に置換するには?
Excel(エクセル)
-
【Excel】検索で、対象を常に【値】にするにはどうするば良いでしょうか?
Excel(エクセル)
-
-
4
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
5
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
7
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
8
すべてのシートを選択してエクセルの入力規則
Excel(エクセル)
-
9
Excelで重複データの件数ではなく、何番目かを求める方法
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで特定のセル以下の全部のセルの選択方法
Excel(エクセル)
-
11
「Columns(A:C")」の列文字を数字にして表記したい"
Excel(エクセル)
-
12
条件付書式で「=#N/A」に色を付けたい
Excel(エクセル)
-
13
ラベルとテキストボックスのグループ化を解除したい
Access(アクセス)
-
14
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
15
エクセルのグラフ作成時に、折れ線と凡例の順序の設定方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
16
B列の最終行までA列をオートフィル
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
【エクセル】0以外が入力され...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
「内数」という言葉の意味がよ...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
WORDで複数語句を検索するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報