
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
sheet1のD列をsheet2~5のD列へ貼り付けると仮定して
(1)D列を選択し、入力規則を設定して列コピー
(2)Sheet2のインデックスをクリック
(3)Shiftを押しながらSheet5のインデックスをクリック
(Sheet2~5が作業グループになる)
(4)Sheet2のD列を選択
(5)右クリック→形式を選択して貼り付け→入力規則を選択してOK
(6)できあがり
拙い答えをくどくど書いてすみません。
もっといい方法があったらそちらでやってみてください。
なるほど、すばらしい
僕にとっては、まさにコロンブスの卵です
貴殿のあたまの良さに感激です。
助かりました。しっかり覚えて他の作業に活かします
聞いてよかった、が現在の本音です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) ipadのエクセルでキャラの選択をしたい。 1 2022/09/21 08:58
- Excel(エクセル) Excel ドロップダウンリスト(入力規則)に関してです データの入力規則で元データ79000行のド 3 2023/07/17 10:06
- Excel(エクセル) 【Excel】複数シートがあるエクセルデータで片面印刷と両面印刷設定がシートごとに入 1 2023/03/10 15:25
- Excel(エクセル) Excelのプルダウンメニューの内容を人によって可変する方法 2 2023/03/28 14:52
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- その他(Microsoft Office) エクセルで串刺ししたシートの並べ替えをしたいです 4 2023/02/14 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入力規則をブック全体にかけるには?
Excel(エクセル)
-
エクセル 複数シートに入力規則の設定を一度にする方法
Excel(エクセル)
-
Excelの入力規則について
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel 入力規則の複数指定について
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの複数シートの保護を一括でする方法を教えてください(編集したいセルあり)
Excel(エクセル)
-
6
EXCELで複数のシートを一度に「シートの保護」することはできますか?
Excel(エクセル)
-
7
エクセルのフィルターを複数シートに連動させたいです。 エクセルファイルに15シートあります。 そのう
Excel(エクセル)
-
8
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
9
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
10
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
11
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
12
パワーポイントの画面がずれる
PowerPoint(パワーポイント)
-
13
エクセル 検索と置換
Excel(エクセル)
-
14
マクロを複数シートに実行するには?
Excel(エクセル)
-
15
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
16
○○様ほか3名は合計何名?
日本語
-
17
値が入っている一番右のセル位置を返す方法
Excel(エクセル)
-
18
条件付き書式のコピーについて(参照先も自動で変更したい)
Excel(エクセル)
-
19
Excelの行をコピーして貼り付けても、 ドロップダウンが反映されません。 なぜでしょうか? シート
Excel(エクセル)
-
20
ワードかエクセルで、KOKUYOのタックインデックスを使って
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すべてのシートを選択してエク...
-
Excelのデータが重いのはなぜで...
-
EXCEL VBA 区切り位置のプログ...
-
エクセルマクロについて データ...
-
エクセルのセルに入力制限をか...
-
【エクセルVBA】年度が変わり不...
-
excelで下一桁を選択する方法
-
エクセルで30日以内に同内容の...
-
エクセルで人名を50音順に表...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
「未使用」と「不使用」ってど...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
もしセルが"#N/A"なら~をする...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
コマンドプロンプトで表示が多...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すべてのシートを選択してエク...
-
Excelのデータが重いのはなぜで...
-
エクセルで時刻を自動入力する方法
-
EXCEL VBA 区切り位置のプログ...
-
エクセルマクロについて データ...
-
Excel VBA 答えが0になってし...
-
合計が0の行を削除
-
次のような場合のエクセルの関...
-
エクセルで人名を50音順に表...
-
エクセルで漢字がうまく並び替...
-
エクセル。ブック内検索で重複...
-
EXCEL:複数条件に合う文...
-
エクセルの入力 エンターキーで...
-
エクセルで、「袋詰め問題」を...
-
エクセルで30日以内に同内容の...
-
《エクセル2000》複数条件の合...
-
複数のスプレットシートで入力...
-
エクセルにおいてタグからタグ...
-
【Excel】リストの表示・非表示
-
excelで下一桁を選択する方法
おすすめ情報