
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
停車時にほんの少しアクセルを踏むと改善されませんか?
そうなら、今のアイドリングでの回転数でエンジンが共振し揺れている可能性があります。
アイドリングの回転数を若干上げ(下げ)て、共振しないように調整すれば直るかもしれません。
ディーラーに持ち込んでもさほど費用はかからないでしょう。
放置すれば振動でエンジンマウントが劣化したり、他の部品にも影響があるでしょう。

No.4
- 回答日時:
L700ミラジーノに乗ってます。
以前、質問者様と同様の症状が出たため
ディーラーへ持ちこんでみたところ、
「アイドル回転数を800回転から850回転に
上げました。これで様子を見て下さい」と
言われ、その直後から症状が改善されました。
一度、ディーラーへ持っていく事をお勧めします。
ちなみに、費用は0円でした。
No.3
- 回答日時:
初めまして。
アイドリングの不調の際に、最初にするのはスロットルバルブ周りの
掃除ですね。
アイドリングを上げても、その内にECUが制御してますから
又、同じ様になると思います。
No.2
- 回答日時:
バッテリーの可能性はありません
アイドリングはエアコン等を使ってる時にはアイドルアップ(回転を100rpmくらい上げる)が付いています。停車時にエアコンを入れたり切ったりしてどちらの方がゆれるか確かめましょう。あとはエンジンの調整で直ると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷えが悪い
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
アイドリングの不調および加速...
-
アイドリング ポコポコ odb2で...
-
ホンダ ライフJB5のECUリセッ...
-
渋滞中の突然のエンスト。原因...
-
原付バイクのレッツ2についてです
-
ライブDioZX(AF35規制前)のエ...
-
ロードスター エンジン ス...
-
訳あって、自動車に乗れてませ...
-
ブレーキを踏をむとアイドリン...
-
アイドリング中の振動・ライト...
-
ns1 で前まではキック1発で掛か...
-
ホンダ ビートのエンスト
-
ホンダライフのエンジンの調子...
-
CRM80 エンジン不調について
-
ヤマハ、ギアについて
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
HCR32のアイドリング不調
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷えが悪い
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
日産 y50フーガ アイドリング不...
-
訳あって、自動車に乗れてませ...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
ホンダ ライフJB5のECUリセッ...
-
エアコンを入れるとエンジンが...
-
NS-1のアイドリング調整について
-
ライブDioZX(AF35規制前)のエ...
-
エンジン始動後、アクセルを開...
-
シフトをD(ドライブ)に入れる...
-
バリオスのアイドリングについて
-
アイドリングスクリューの調整
-
ジムニーJA11寒い日にエン...
-
先日、クルマの点検(車検後の1...
-
走行後はボンネットが熱いはず...
-
バイクのアイドリングについて...
-
Dレンジアイドリング時の回転数...
-
アイドリングの不調および加速...
-
車に1ヶ月ほど乗りません。せめ...
おすすめ情報