dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。。。
この前卒業した高3(♀)です。
ずっと前から気になっていた人がおり、お互いに受験が終わったら告白しようと思っていました。
が、彼は浪人するようです。彼は目標に向かってひたすら努力するひヒト。勉強と恋愛の両立はしない人だと思います。
告白して「他に好きな人がいる」とか「あなたに興味ありません」とかだったら諦めもつくのですが、もし「浪人」を理由に断られたら…多分諦められないと思います。。。
でも自分の進路のために頑張ってる彼に負担や迷惑をかけたくありません。

こういう時って今告白せずに1年待ってからにするべきでしょうか?
それとも無理にでも諦めるべきでしょうか??

皆さんの意見、聞かせてください☆

A 回答 (7件)

こんにちは☆


私もsuzune1030と同じような思いをしています。
私は今年の4月から浪人2年目に突入します。
浪人1年目で同じ予備校に通っている人を好きになりました。
私は受かったら告白しようと思っていたのですが、結局もう1年浪人になってしまい、言おうかどうかすごく迷いましたが、このままの状態でいるのはもう1年浪人する自分のためにもよくないと思い、気持ちを伝えようと思っています。
私が好きな人も、もう1年浪人するようです。
私も、suzune1030のように、彼の迷惑にならないか、負担にならないか・・・といろいろ考えましたが、友達からのアドバイスで、私が好きになった人なんだから、私の気持ちを迷惑だとか負担だとか思うわけない、OKにしてもダメでも私の気持ちをちゃんと受け入れてくれるだろう、と思うことができました。
勉強と恋愛は別だと思います。
恋愛しているからこそ頑張れることがあるし、自分の気持ちに素直になっていいと思いますよ♪
私も頑張りますので、suzune1030さんも頑張ってください☆
    • good
    • 4

告白されるのは結構だとおもいます。



私はこの春、2年の浪人生活を終了しました。
高3の10月末から彼女ができ、1浪目の9月に終了。

詳しいことは割愛しますが、彼女に振られた理由は

「浪人してるから時間が合わない、つまらない」でした。
浪人生活をしていなかったらわかれる事はなかったと自負しています。

もう一度言いますが、
告白されるなら結構だと思います。

ただ、ボクみたいな理由で彼氏に別れを切り出すようなことはしないでくださいね。
    • good
    • 0

私も今年高校卒業したものです。


私もずっと好きな人がいて、卒業式に告白しましたが「浪人」を理由に断られました。
でも、やっぱり好きなので諦めることはできないです^^;
でも今はたまに(・・・といっても次は後半年後くらいかなぁ)励ましメールを送ったり、誕生日にお祝いメールを送るとか、そういうことはしたいとは思っていますが、後はもう何もせず静かに心の中で応援していようと思います。
やっぱり自分も受験中は辛かったように、浪人も精神的にすごく辛いでしょうしね!
私も今告白すべきだと思います。
後々後悔したくないですしね。
OKでもNOでも、スッキリした気持ちで春を迎えられると思います。
OKなら、浪人の彼を支えることができるし、NOなら、1年後2回目の告白をするのもいいと思います。
私も頑張ります^^
suzune1030さんも頑張ってください♪
    • good
    • 1

他の回答者様が適切なアドバイスをしているので特に理屈は並べません。



今すぐ告白しなさい。

浪人一年待ったり、諦めたりする理由などありません。

>勉強と恋愛の両立はしない人だと思います。

あなたという恋人ができたら勉強にも身が入ろうというものですよ。

今すぐ告白しなさい。
    • good
    • 1

待つべき理由はないと思います。



もし彼が浪人生活を理由に断れば改めて待てばいいですしね。
ただその場合でも彼が浪人中に別の彼女を作る可能性はありますけど。
あるいはあなたに新しい好きな人ができたりとか・・・

むしろ問題なのは告白して受け入れられた場合です。
彼は女の子と付き合いながら同時にきちんと受験勉強できるのか?
(質問を読む限りは大丈夫そうですが)
逆にあなたが彼の勉強を妨げないような交際で満足できるのか?

いずれにしても待つという選択は後悔につながる気がしますね。
    • good
    • 1

どうせ待つなら告白してから1年待てば??


でないと、彼が浪人生活中に同じ予備校とかで出会った人を
意識しだす・・・なんてこともないとは言い切れないわけで。
自分という思い人がいるんだよってのを示しておくことは
今後長期戦を構えるとしたら必要なことと思いますよ。

それに、告ってみたら浪人だからではなく、普通に好きな子が
居るから。って断られる可能性だってあるわけで。ソレを知らない
まま1年過ごした結果、断られたら今よりもっと辛いと思うが。
ゆえに、その辺はっきりさせてからの方が良いと思うけど。
それに、待つにしても告らずに待ち続けるのは精神的に辛いと思うよ。
浪人が理由だったら彼が合格した時にまた告ればいいんだし。告白した
事でアナタの中で折り合いがつき、1年経過する前に自然に諦めがつく
かもしれない。片思いを途中でやめたって誰も傷つけないしね。
    • good
    • 0

こんにちは。


私なら、「1年待ってもいいかな?」って聞いてみると思います^^v
頑張ってね、って。
1年後はわからないけれど、今の気持ちを伝えるのは良いのではないのかなと思いますよ。
その1年、お友達でお話したりするのもいいんじゃないかなあ。
彼のことが良くわかると思いますよ。悪いほうに考えないようにしてくださいねー、がんばれー♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています