dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急な質問で申しわけないのですが、明日急に鎌倉に行くことになりました。町田方面が起点になると思います。

同行する知人の方々は初めての鎌倉ですので 色々考えて差し上げたいんですが 私自身も鎌倉には1.2度しか行った事が無く、その時も駆け足で回ったので 今回は
この季節ならではの鎌倉の楽しみ方をしながら ゆっくりとお茶やランチをして 夜はできたら、横浜に出たいと思っています。沢山回ろうとは思っていません。明日は 雨ということにもなっているのですが、お勧めのスポットや
ここは押さえたら。。というところなどありましたら 教えてください。
  (過去の投稿なども拝見しましたが 迷ってしまいました)

  急な お願いですがどなたかご提案いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは



こんなところが参考になりますか?
http://kamakura.cocolog-nifty.com/shops/cat26328 …

ちょっと前なのですがTVで紹介されていたので
http://www.fujitv.co.jp/moshimo/tour/060204/inde …

レンタサイクルを借りるのであれば電動の自転車を貸してくれるところが小町通にあります
ただ、自転車だとつらいところも多いんですよね
(山本商会さんです)ただ、てんきが、ですよね
http://www1.kamakuranet.ne.jp/kamakura/access1/a …

小町通から鶴が岡八幡宮
帰りは若宮大路を(逆でもいいですが)戻ってくる
それだけでも結構時間がかかると思うのですが
(左右のお店を見ながらくると・・)

時間があれば長谷寺なんか雨でも風情がありそうですけど
http://www.hasedera.jp/index2.html
結構、お花も咲いているみたいです

天気が持ってくれるといいですね、楽しんできてくださいね

参考URL:http://www.kcn-net.org/kamakura/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございました。
お礼がおそくなりました。
当日は 何とか15時位までは雨も持ったので のんびりいけました。
ご提案もありがとうございます。
長谷寺も沢山の花が咲いていて 趣がありよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/19 12:28

北鎌倉で下車して鎌倉八幡宮まで歩くコースだとその道沿いに見るものがあってゆっくり歩いても楽しめます。


北鎌倉駅→円覚寺→葉祥明美術館→明月院→東慶寺→建長寺などがあってそれぞれこの時期の庭園の花が楽しめます。
北鎌倉から鎌倉八幡宮までの所要時間は40分~1時間というところにそれだけ密集して寺社がそろっており、都合に合わせてチョイスして見ればいいと思う。
北鎌倉駅で鎌倉までのマップもらえると思います。
その後、鎌倉小町通などでランチすればいいのではないでしょうか?
ランチなどは、他の方が紹介されているのでそちらにゆずります。
楽しんでらしてください。
ただ、横浜、鎌倉地方夕方から雨と言う予報だったので傘はお忘れなく。
良い思い出を(^_^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
当日は、15時位まで雨も持ってくれて 気温も低くなく行動しやすかったです。
ゆっくり お茶やランチをしながらということも有ったので沢山はいけませんでしたが 参考にさせていただきました。小町通でランチしました。
河津桜、木瓜、百日紅、梅などとてもよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/19 12:25

早咲き桜が咲いています。

ボケも咲いています。花見と洒落て見ては如何ですか?

http://www.kamakuratoday.com/cgi-bin/npdisp.cgi? …

参考URL:http://www.kamakuratoday.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
河津桜、木瓜、梅、百日紅などが 長谷寺では見ることも出来ました。
河津桜は初めて見たので この時期に。。と印象深かったです。
ご提案ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/19 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!