
Oracle 8.1.7.0 にあるデータを【exp】にてダンプし
そのデータを、 Oracle 8.1.7.4 に【imp】しました。
imp自体はエラーも出ず、正常に終了し、通常に使用できますが、そのデータを、【exp】しようとコマンドを実行しましたら、
EXP-00008: Oracleエラー 904が発生しました。
ORA-00904: 列名が無効です。
EXP-00000: エラーが発生したためエクスポートを終了します。
と、エラーが出て、 expが行えません。
8.1.7.0で expすれば良いとは思いますが、
8.1.7.4で expする方法がありましたら教えて頂きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁気学の問題について教えて欲しいです. 1 2023/05/05 17:01
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 数学 積分 大学数学・物理 1 2023/01/30 19:43
- 数学 1-exp(-2x)<=1を証明したいのですがf(x)=exp(-2x), f'(x)=-2exp( 3 2022/06/16 21:20
- 物理学 二重障壁の計算 1 2023/03/05 16:49
- 数学 離散フーリエ逆変換が周波数分割数をNにできる理由について 4 2022/09/18 12:56
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 23:45
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 09:12
- 数学 極限 3 2023/01/27 00:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
ストアドファンクションの実行
-
CASE文のエラーについて
-
FULL OUTER JOIN (Javaから発行)
-
PHPからODBCによるOracle10gへ...
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
Oracle9 union使用時の結合制限...
-
PL/SQL ストアドプロシージャ...
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
ExcelVBAからOracleストアド実行
-
トリガーのエラー
-
sqlのエラーハンドリングについ...
-
DBエラー 右カッコがありません
-
エラー「単一グループのグルー...
-
INSERT文の副問合わせで*は使え...
-
はじめまして!
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
DOSプロンプトとコマンドプロン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
はじめまして!
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-14459: GLOBALキーワードが...
-
ORA-06502のエラー
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
DATABSE LINKについて
-
sqlのエラーハンドリングについ...
-
SQLLOADER
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
ビューが作成できない
-
ストアドファンクションの実行
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
おすすめ情報