dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

視覚障害者のための音訳をしています。まだ練習ですが、水上勉氏の本のなかに、「在所の桜」という本ですが、嵯峨の桜の有名な方で、佐野藤衛右門さんという方が出されている本で、「桜花抄」があるのですが、その読みは、”おうかしょう”それとも”さくらばなしょう”かどちらが正しいのか知っておられる方がおられましたらお教え願いたいのですが。

A 回答 (1件)

おうかしょう


と読むようです。詳しくは下記サイトをご覧下さい。

参考URL:http://webcat.nii.ac.jp/cgi-bin/shsproc?id=BN034 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくお教えいただいてありがとうございます。懸案を解決して正しく読むことができそうです。本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/03/16 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!