
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SDカードだからといって、特に変わる事は無いと思います。
記録メディアの種類が違うだけですから。動画がどれだけ撮影できるかは、メーカーのHPで確認できます。
256MBのSDカードに、640*480の高品位で8分半とあるので、8倍した時間が2GBのSDカードに記録できる時間です。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s500/spec.h …
No.2
- 回答日時:
SDカードはいろいろなメーカーから出ているので,メモリースティックより容量単価が安い(同じ容量で比べると安い),転送速度が速い製品も多い,という特徴があります。
しかし,ノーブランド品はトラブル話も見るので,信頼性のあるメーカーの製品を買われたほうがいいと思います。(Panasonic,ハギワラシスコム,Green House,トランセンドその他)
あと,公称転送速度が2MB/sのSDカードは,長時間の動画撮影時に書き込みが間に合わなくなって途中で撮影が中断する可能性があります。書き込み速度は実際の製品によって異なりますし,ファイルが増えてくると遅くなっていくので,個人的には最低でも5MB/秒以上の公称転送速度のSDカードを利用されることをオススメします。
ちなみにSDカードの転送速度は,当初の規格では最高10MB/sでしたので,ほとんどのデジカメでは20MB/sというような高速SDカードを使っても性能を発揮できません(使えないわけではありません)。個人的には,コストを考えれば,そこまで速くなくても十分だと思います。
SDカードのエラーの例
http://shattered04.myftp.org/pc_53.html
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/17 00:07
なんか専門的な事柄であまりわかりませんが
なんせ勉強不足のようです
一番は電気屋さんで聞いたほうがいいみたいです
もうすこし質問ですが
書き込み速度はとても重要なことなんですか?
私は動画をたくさん撮りたいので容量を重視してましたが、、、
う~んむずかしいです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
ニコンD50で4GBのSDカードが使...
-
オリンパスC-5050、メディアの...
-
画像のビット数を調べるには?
-
「VIXファイル」って何?
-
ZoomBrowser EX のCD無くなりま...
-
キャノン フォトレコードのような
-
MOV動画のサイズを小さくしたい...
-
mmfファイルからmp3に変換でき...
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
内蔵メモリに保存したデータを...
-
音楽CDのイメージ化について。
-
DMR-BW800のHDD換装について
-
土木電子納品用写真
-
SDカードの写真の順番について
-
wavファイルをcsvファイルに変...
-
SDカードに入っている画像がデ...
-
iso→cueに
-
キヤノン:EOS Kiss X7では、4K...
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
CFカード
-
Panasonic製デジタルカメラ (DM...
-
サイバーショット DSC-T77に使...
-
IXY 110is 使用できるSDHCカードは
-
デジカメSONY サイバーショット...
-
メモリーカード
-
お尋ねします。 オリンパスデジ...
-
ニコンD50で4GBのSDカードが使...
-
Nikon D80で使えるSDHCは何Gまで?
-
D80 に使用するSDカードについて
-
NIKON D100で4Gのメモリーを使...
-
ニコン クールピクス4100で使...
-
ニコンデジカメ 純正SDカード...
-
デジカメに使えるSDHCの容量は?
-
8GBのSDカードを購入するつ...
-
FinePix F50fdでちゃんと使える...
-
NIKON COOLPIXのSDカード
-
Nikon D2xのCompactFlashの対応
-
Xperia Z3 は、128GBまでのmicr...
おすすめ情報