dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京メトロ日比谷線用A2階段を降りて
都営地下鉄浅草線品川行きフォームに
スムースに行けるでしょうか?
どのように行けばよいでしょうか?
またJR品川駅に行くのにどの車両が有利でしょうか?

A 回答 (2件)

A2階段を下りてはいけません。



地上の道をすこし歩いて、人形町の交差点右側にあるA3の階段を下りてください。

下りた目の前が品川方面行き改札口です。

後ろから3両目くらいに乗ってください。

品川駅から先、どうされますか?

JRに乗るのなら、ホームにある「連絡改札口」を通ってJRのコンコースへ進みます。各線へは階段を下りるだけです。JRの切符を持っていなければ、連絡改札横の出札窓口で切符を買ってください。

JR品川駅の改札口(の外)で待ち合わせ、という場合は、ホームから出口へ降りる階段があります。下りたところが出口改札です。これを通過して右方向に行きますと、のぼりエスカレーターがあります。登ったところの右側がJR改札「高輪口」です。「港南口」は、さらに進んだ左側になります。

新幹線へは、港南口の先が改札です。

品川プリンスホテルなど、高輪口のホテルへは、京急の改札を出て左方向。目の前の大通りの交差点を渡ってください。ストリングスホテルは港南口ですので、前記港南口の、さらに先へずんずん進んでください。

参考URL:http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/ningyocho/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 06:36

東京メトロA2出口(水天宮交差点方面)から都営線には行けません。


(東京メトロの改札口以外には何処にも行けないし、入口に「浅草線には乗れません」とはっきり書いてあります。ちなみに階段は急勾配)
人形町交差点に3箇所ある出入り口から入ってください。
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/ningyocho/ind …
交差点にある出入り口ならどこから降りても都営浅草線に乗れます。
改札コンコースは東京メトロと協同です。
階段降りて左に行くか右に行くかの違いだけです。

さっき人形町で昼食食べてきた会社員でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現地の人に説明されると説得力があります。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/17 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!