dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「くすみ」
お風呂上がり、洗顔後の肌は白く透明感もあってシミやソバカスも目立たない理想な状態です。が、化粧水、乳液、クリームのケアをしていくと黄色くくすみ、目立たなかったシミ・ソバカスが一気に顔を出します。
さっきまでの透明感はどこへやら・・・・すごく落ち込みます。
お風呂上がりのお肌って血行もよくて一番いい状態ですよね?
確かに元々血行が悪く、顔色も良くないタイプですがケアをするとくすむってどうなんでしょうか?
朝、起きたときもそれなり透明感があります。
ファンデもつけたときはいいのですが、お昼頃には黄色くくすんでしまい、ため息が出ちゃいます。
ちなみにファンデはエッセンスファンデーション(カバーマーク)ブルべ(BO10)
※自分はイエベじゃないのかと思うことあり

「乾燥」
夜から朝にかけては気にならないのですが、日中の乾燥が気になります。しっとり系のスキンケアをしているのですが、何をつけても納得のいく肌状態になりません。

マッサージクリームとか角質ケアを加えてみようかと思ってますが、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

乾燥のほうのみのアドバイスになるんですが・・・



私も乾燥肌です。
日中でも化粧水をパッティングしたくなるくらいです(><)

ですが,

1.お風呂でクレンジング後に洗顔するのをやめる
2.朝も洗顔,化粧水をやめる(つまり起きてそのままメイク)
3.クリームを塗るときに,リンパマッサージをしながらぬりこむ

で改善しました。
1.2.は多分,人によって「汚ね~!!」という方もいらっしゃると思いますが(^^;
日本人,顔をあらいすぎらしいです・・・
そのせいで必要な角質や油分がおちていって乾燥しているみたいですよ~!
これはいまはやっている佐伯チズさんのおっしゃっていることなんですが,
軽い気持ちでトライしてみたらほんとうに乾燥が改善したので,書店などでみかけたら
ちょっと立ち読みされてみてはいかがでしょうか。

3.についてはまさにそのとおりです。
リンパマッサージをくわえると,クリームの浸透がよくなり,乾燥対策に役立ちました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
改めて回答いただきありがとうございましたm(__)m

なるほど、「洗いすぎ」ってことですね。
と、言うことは顔を洗うのは夜のクレンジングのみってことですか?
確かに朝はファンデ+お粉でスキンケアしたしっとり肌がどこへやら状態(笑)
毎晩、マッサージをはじめました。ファンデののりは良くなった気はするんですが、乾燥じわ?!はあまり変化無いみたい。
う~ん、何が足らないのか・・・。

年齢にかかわらず、もちもち肌さんを見かけると羨ましい限りです。

ありがとうございました

お礼日時:2006/04/01 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!