
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メジャー1stアルバムが出た頃にライブに行って佐藤さんと少し話をしたことがあり、ハカセさんが参加していた別のバンドとも付き合いがあったので、「経験者」とさせていただきます。
テレビでPVが流れていたのを聞いて「あれ?佐藤さんの声?」と思ったバンドが2つあるので、それを紹介します。
●bonobos
このバンドの『THANK YOU FOR THE MUSIC』を聞いたときは、自分が知らないフィッシュマンズの昔の曲かと思いました。
ボーカルの声だけでなく、曲の感じもそっくりでした。
公式サイトはこちら↓
http://www.bonobos.jp/
ただ公式サイトの試聴には『THANK YOU FOR THE MUSIC』が入っていないので、以下のアーティスト紹介サイトもご覧ください。
http://www.barks.jp/artist/?id=52015424
なお↑このサイトの情報によると、フィッシュマンズのドキュメンタリー映画が今月中に公開されるそうで、それにbonobosも出演していると書かれています。
●spinnerbait
男女のツインボーカルなのでちょっとフィッシュマンズの編成と違うのですが、男性の歌い方はよく似ています。
公式サイトでフルサイズのPVが見られます。
http://www.spinnerbait.net/
私が聞いたのは『Diving』という曲でした。
bonobosは私も聴いていました!
bonobosは、アルバムのたびに新しいことをやってくれて、
新鮮でいいなあといつも思っています☆
THANK YOU FOR THE MUSICは、私もそっくりだと思います。
フィッシュマンズの映画にbonobosもでるとは、知らなかったです!
spinnerbaitというバンドは、初めて知りました。
視聴したのですが、いい感じでした!
ツインボーカルというのも、好きになりました。
どうも、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんばんは、今は夜です。
わたしもThe Miceteeth好きです。
同じようにかわいくてあったかくてちょっと切ない歌を歌う方たちを集めてみました
■Polaris
http://www.polaris-web.com/
http://www.polystar.co.jp/contents/artist/databa …
□クラムボン
http://www.clammbon.com/
http://columbia.jp/clammbon/ten.html
■ハナレグミ
http://www.five-d.co.jp/hanare/pc/index.html
■ohana
http://www.kimochiwaburenai.com/
■セロファン
http://members2.jcom.home.ne.jp/cellophane/
■LOST IN TIME
http://www.ukproject.com/lostintime/
□HARCO
http://www.harcolate.com/
■付きの人はiTunesMusicStoreで視聴できます。
有名な方も多いので御存知かもしれないですが、
気に入ったアーティストが見つかるといいです。
マイスティース良いですよね。
meetingは、名盤だと思っていますっ笑。
日々の幸せに気づかせてくれました。
LOSINTIMEは、ばりばりロックかと思っていたんですが、そうではないんですね!
視聴してきました!!
優しい歌声&シンプルな歌詞に、うっとりしてしまいました笑。
セロファンとLOSINTIME、聴いたこと無かったので、嬉しかったです。
ポカポカ幸せになれそうです!
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
バンド名がかぶった場合について
-
5
高学歴なバンド、ミュージシャン
-
6
逆再生の洋楽PV
-
7
なんてバンドの、なんて歌だっ...
-
8
お薦めのサイコビリーバンドを...
-
9
日本人のハーフ
-
10
アンコールをしないバンド!!
-
11
ブラフマン
-
12
オーストラリア出身のアーティ...
-
13
パラモアに似ているバンドを教...
-
14
女性ボーカル、サックスも吹い...
-
15
『ビルから飛込み→パラシュート...
-
16
チェロを使ったロックバンドを...
-
17
クイーンのブライアン・メイと...
-
18
海外のミクスチャーバンドでお...
-
19
「ヤサホーヤ」の意味。
-
20
ステッカー
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter