
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
暗くなることなんてないですよ!
正直な質問者さまに好感を感じます。
自分ってみっともなくてあほみたいで、なんかだめな存在・・でもかわいい!って思えばいいんじゃないかな。自分とは、今後ずうっとつきあっていかなければいけないので・・・
私に言わせれば、だめさを隠すためにすごいふりをする方がイタイです。でも、それさえも、「あ、自分、今だめなのを隠すためにすごいふりしてる。イタイな、でも強がる自分もお茶目でかわいい!」と思えれば最強かも。
自分のことをそう思えれば、他人も許容できるんではないでしょうか?私も自分にそう言い聞かせながら、時々本気でだめな自分にムカついたり、悲しくなったり、他の人のダメさを許せなかったりしつつも、だめな自分で頑張っています。
一度きりの人生ですから、楽しめるといいですね!
回答ありがとうございます。
でもかわいい…!そうか、自分を肯定していくことも大切なんですね。あ~、目からウロコです。そうすれば暗く沈まなくて済みますよね。No.5さんもきっと同じ事を伝えたかったのか…!
No.8
- 回答日時:
きっと駄目なところも在り、いいところもあるんでしょう。
駄目なところはダメだと認めてしまったほうがいい。駄目なものはダメなんだから。
人間は「ダメ」とか「いい」とかで割りきれないと思います。「いい」ところもあることはきちんと認めてください。
「駄目なやつだけど、いいところもあるやつ」
「いいところもあるけど、駄目なところもあるやつ」
たいてい人間はこの2つです。見る人によってどこがクローズアップできるか変わるだけです。
自分はどこをクローズアップしているか。
自分の悪いところを知るほど強くなる、とうのも事実です。
回答ありがとうございます。
ダメなものはダメ。そうだな。そうですよね。強くなるにはある程度傷を負っていなくてはなれないのかもしれませんね。中途半端な認識が一番いけないのかな。
No.7
- 回答日時:
私もすっごくあります!
何をしても自己嫌悪です。
多分、何よりも人目を気にしてしまうのだと思います。
自分の中に判断基準を作るようにしています。
でも、やっぱり人からの評価というものがかなり気になってしまって、すっごく落ち込んだり、逆に有頂天になったり・・・
人の良い所と、自分の悪い所を見抜いて、いいように自分に影響を与えられるようにしています。
でも、何故か分からないけどすごく、心が痛いんですけど・・・
うまく気分転換できるといいんですがね。
回答ありがとうございます。
確かにこう感じた時って他人と比べた時です。心が痛いで思い出しましたが、私も暗くなったのは、自分の悪いところが関係して、以前軽いイジメを受けたことがあって、それを思い出したからかもしれません。だんだん付き合い方が分かってきました。
No.5
- 回答日時:
>自分ってみっともなくてあほみたいで、なんかだめな存在
それを肯定してみてはいかがでしょうか。私は肯定した人間ですが。
回答ありがとうございます。
うーん、私は肯定してしまうとどこまでも自分を甘やかしてしまうタチで…というかこう感じてる辺り、実はもっと出来るはずとどこかでまだ期待していたようです。今気付きました。
No.3
- 回答日時:
あ~よくあります自分も(笑
知り合いはかっこよかったり、頭が切れてたり、何かに熱中してたり、彼女がいたり・・でも自分はなんもないや・・みたいに・・(涙
でもいつか自分もかわいい彼女つれて何かに熱中できてかっこよくなってあれもしてこれもしてやる!みたいに考えてたら少しは前向きに生きれてる感じがします!笑
あと何かつらいことがあったら笑うといいですよ!自分は漫才だとかコントだとかのビデオを見て笑ってます^^
回答ありがとうございます。
私も知り合いがまぶしく見える事が多いです、このごろ。誰か私のことをまぶしく感じてるか…いないよなあ、とか落ち込んだり。yukkiyxさんに比べて私ったら暗すぎですね!ちょっと意欲が出てきました。うまく気分転換してみます。黒バラでも観て。
No.2
- 回答日時:
子供の時から劣等感に悩まされてきました。
この歳になっても『もっと容姿端麗だったらもっと違う人生だったかな』と考えることもあります。でもちやほやされる容姿でもなく口下手でも、この世の中に一人だけ私のことを認めて、信頼しあって人生を共に出来たらと思っていました。この私だったから夫に巡り合って今の私がいるのです。今でも悩んでいます。いろいろと。しかし 自信満々で人を見下して何とも思わない人を見ていたらかわいそうで、私はわたしヨ、と元気です。回答ありがとうございました。
読んでいたら、なんだか優しい力が湧いてきました。拒否する人がいても、認め合える友人もたくさんいるし、出会えると思います、きっと。
No.1
- 回答日時:
お気持ちは分かります。
私もよくありますよ。自分がみっともなくてあほな存在に思えた時…
でも、だめな存在とまでは思わないですね~。親やパートナー、友達など周りの人が自分のことを必要としていてくれる限りは、だめな存在の人間なんかいないと思いますよ。
気持ちをすぐに切り替えかえるのは確かに難しいでしょうが、「反省はしても過ぎたことをぐじぐじ後悔しません!」と自分に言い聞かせて、「さぁ、次いってみようか」と先のことに目を向けることが大事ではないでしょうか。
また、風呂入ってちょっとビールをひっかけたらとっとと寝るというのも結構効果的ですよ。アル中になるほど飲むのはまずいですが、少しくらいのお酒なら構わないと思います。(毎日はダメですよ。念のため…)
寝たら嫌なことは少しは忘れることができます。
私も、色々失敗をやらかしたりして落ち込むことが多いのですが、あまりにも自己嫌悪に陥ったときはその日ではなく、一旦寝て次の日に改めて反省するようにしています。その方が冷静に自分を見つめることができるんですよね。
・・・・・・以上、少しでも参考になれば幸いです。
何があったかは分かりませんが、あまり悩みすぎませんように。
では、おやすみなさい。。zzZ。。。
深夜の回答、ありがとうございました。
春って憂鬱です、いろんなことが始まって初心者からスタートする事が多いじゃないですか。いろいろ感じて、この質問してみました。
私も次の日に反省してみることにします。前向きに考える癖付けは大切そうですね。考えすぎるとマイナス思考に陥る癖があるので、深くは悩まないようにします…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日自分らしく生きることにつ...
-
私の人生はいつも一難去ってま...
-
自分より能力が高い人へ少しで...
-
高校生 セックス場所
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
彼氏の子供が受け入れられない...
-
彼女27歳彼氏51歳結婚するのは...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
男性に質問です。自分のことを...
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これ以上何を頑張ったら良いん...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ずっと純粋で素直でいる事は出...
-
他人が楽しそうに話していると...
-
課題 『社会人とは?十年後の...
-
自分のことを神だという人間
-
私の人生はいつも一難去ってま...
-
何で自分は生まれてきたのです...
-
人は変われると言うけれど
-
人と比較して落ち込む自分が嫌...
-
47歳女性です。 私は人間の失敗...
-
自分が大嫌いです。 自分のこと...
-
断れない人生
-
座右の銘を教えてください。 私...
-
ある人と一緒にいては自分がダ...
-
あなたのネットでの人格とリア...
-
「人の不幸は蜜の味」には同感...
-
頑張ってもろくな事がないとい...
-
はっきりと自分の意思を持つには
-
人に優しくすれば、自分も気持...
おすすめ情報